【スタッフ日記】挑戦🍧

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

 

ここ数年ふわふわで大きいかき氷が

流行ってますよね~

美味しそうですけど、すごい大きいので

食べきれる自信がありません……😅

そのためずっと食べたことがなかったのでしたが

先日、ついに挑戦をしてみました!

レモン味のかき氷です。🍋

途中で味が飽きないように、真ん中は

ブルーベリー味になってました💜

工夫がされてて美味しいです😊

ですがやはり途中で満足しながらも

むしゃむしゃと食べ続け、溶けてしまった部分は

ストローをもらって間食しました!😤

 

美味しいですが、全部食べるのは大変です。。。😩

もう少し小さいかき氷が世に出回ってほしいのが

切実な願いです😭

【スタッフ日記】見そびれました

毎日暑い日が続きますね。いよいよパラリンピックも始まりました。
開会式ではブルーインパルスが再び飛ぶ!ということで、楽しみにしていたのですが
諸般の事情により、オフィスの上空を飛行する生の雄姿を見そびれてしまいました。
もう、その飛行音(の残響)を聞けただけでもよしとします・・・。

気を取り直して、近くの大通りは色々な大会でよくマラソンのコースになるのですが、パラリンピックでもランナーが走る予定となっています。

当日は走りやすい天気だといいですね!

【スタッフ日記】トレーニング🧗‍♀️

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

趣味のボルダリングを楽しみつつも、

自粛でなかなか登に行けないので、

お家でトレーニングをすることにしました!

 

そこで、お家にトレーニング用の柱?を

立てました!

穴によって奥行きなどが違うので

これで鍛えていきたいと思います💪

【スタッフ日記】終わってしまいました

オリンピックが終わりました。スポーツは全然わからないなりに
毎日繰り広げられる熱戦を楽しんでいた自分がおりまして、
祭りが終わった今、若干ロス気味です・・・。

次はパラリンピックですね。
ブルーインパルスも、再び都内上空を飛ぶそうです!

【スタッフ日記】プレゼント🎁

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日友人からプレゼントをいただきました😃

見てください、この沢山のカヌレ😍

 

私はカヌレが大好きでして、

一度にこんなにたくさんもらえたのは初めてです🥰

 

もう嬉しくてこれを抱きかかえて寝たかったのですが、

さすがに衛生面が不安なのでやめました😅

 

賞味期限が早いので、味わいながらもパクパク

食べたいと思います🤭

(いつもは貴重なので嚙み締めて食べてました)

【スタッフ日記】始まりました!

紆余曲折を経て、とうとうオリンピックが始まりましたね!

スポーツにはあまり詳しくないほうなのですが、毎日さまざまな競技の一流選手の試合が見られるのが楽しくて、夜はTVや動画を欠かさず流しています。

こちらは先日の近所の写真ですが、よく見ると向かいの建物1Fの暖簾もオリンピックカラーです

【スタッフ日記】福島出張🍒

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

 

今回は福島の飯坂へ出張に行って参りました!

飯坂での取り組みが始まって早3か月…

経過報告や端末操作の使用方法を加盟店様と一緒に

確認を行いました✍

 

また飯坂で有名な円盤餃子🥟やイカニンジン🦑🥕

などなど…いろいろな名産をいただきました♪

あっぷるピーチ様ではランチにカニチャーハンを

いただいたのですが…とんでもなくお安くて美味しいんです😋

スープとドリンクがついて500円という破格!!

近くにあったら毎日通ってました~😂

 

まつぼっくり様でもランチでおすすめの

生姜焼きをいただきました!

おすすめの通りとっても美味しいです🤗

ワンプレートですが、かなりボリュームたっぷりでした🥳

 

梅雨ということで蒸し暑さのあまり

寿楽園茶舗様でソフトクリームを

いただきました~🤭

頑張ってる最中もデザートは幸せですね♪

 

その他にも、まるせい果樹園様でこんなに真っ赤で

可愛いサクランボをいただいただきました🍒

ものすごくみずみずしくておいしかったです。

もうこの色鮮やかさとツヤでおいしさは伝わりますよね😍

 

阿部留商店様ではラジウム玉子をいただきました!

一つ一つカラフルな包装紙にくるまれてて可愛いです🥰

右側の冊子内にアレンジ料理なども書いてあった

ので実践してみたいと思います😀

 

飯坂温泉に次回は入ってみたいです!

そして今回お伝えしきれなかった魅力も

発信していきたいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

【スタッフ日記】劇場

先日、久しぶりに音楽を聴きに出かけてきました。
音楽も演劇もオペラもバレエも催している大型施設で
エントランスから巨大な吹き抜けに迎えられ、期待が高まります!

入場時も会場内も十分なコロナ対策が取られていて、安心して演奏を楽しむことができました。大きなホールでしたが客席の間隔もかなり広く、採算が心配になってしまうレベルです。ワクチンと治療薬が早く効力を発揮するようになるといいですね・・・!

【スタッフ日記】お寿司🍣

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

見てください、この光り輝くサーモンを…!!

まあこんなところ(ティッシュBoxの上)に
食べ物を置いちゃいけませんね…😠
でも大丈夫なんです!😂
なぜならこのお寿司は、プラモデルだからです!

 

ということで、お寿司を作ってみました。

お土産のお寿司が入っていそうな箱で

見た目がおいしそうです💙

箱を開けて、パーツの切り取りました。

シャリは1粒ずつ取っていきます。

パーツが全て取れたので、ネタにシャリを

乗っけていきます。ボンドでベトベトになる

ので、爪楊枝で形を何となく整えました。

ある程度ボンドが固まってきたので、

手でシャリを握って形を整えます。

後はボンドを乾かして完成です\( ‘ω’)/

これくらいのシャリの量が良かったので、

米が50粒ほど余りました。

久々に細かい作業をしたので、

楽しかったです😃

【スタッフ日記】再び焼いてきました

しばらく間が空くと、無性に食べに行きたくなるこちらへ行って参りました。

密を避け、諸々充分に対策が取られている店内にいると、コロナ前が遥か以前のことのように思われます・・・が、どんどん焼きます!

こちらはなぜか甘いものも非常に充実していまして、ジェラートもデザートも種類は2桁、そしてどれもとても美味しいため、肉を焼いている時から慎重にペース配分を行・・・っていたはずなのですが、今回も結局自分に敗北しました・・・。とはいえ幸せな気分になれましたので良しとします!

 

加盟店NOW
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のコメント

    アーカイブ