【スタッフ日記】初めましてのご挨拶

初めまして!こんにちは!

本日よりスタッフ日記を書くことになりました、なかちゃんと申します

趣味は釣りとトレーニングで、体を動かすことが好きです

 

丁度先日に釣りに行ってきまして、

夜明けと共に明るくなっていく水平線があまりに綺麗だったので、思わず釣りを中断して写真をとってしまいました(暗くてわかりづらいですね…)

 

基本的に朝が1番魚が釣れる時間帯ですので夜明け前から釣り始めることが多いのですが、毎度朝焼けには目を奪われてしまいます

 

肝心な釣果の方はと言うと……残念ながら小さい魚が数匹程度で、大きくなるように願いを込めてみんな海へ帰してあげました

釣れなくても楽しく、綺麗な海と景色に癒されたのでヨシとします!

 

これからも定期的に様々な日記を更新していくのでよろしくお願いします

【スタッフ日記】鶉の卵

普段、鶏の卵はよく使いますし

ゆで卵を作る時のコツもいろいろあると思うのですが

ウズラの卵はどうすればいいのでしょうか・・・。

いつも売り場を素通りしていたのですが、

ふと思いついて買ってみました。

1つ1つ殻の模様が違うのが何だか新鮮です。

そして小さい・・・。

とりあえず普通に茹でてみたところ

殻と薄皮が意外に頑丈で、

その小ささと相まってうまくむけません・・・!

殻の内側はほんのり青みがかっています。

悪戦苦闘したのですが、

ちょっと残念な感じになってしまいました。

食感は水煮とはまた違う感じで弾力があり

とてもおいしかったので、

次回もう少しまじめに調べてやってみたいと思います。

 

 

【スタッフ日記】梅に続いて・・・

こんにちは金ちゃんです。

この時期は、毎年見ている木が
どこまで進んでいるかを見てしまいます。
それにより、今の季節を感じます。

梅に続いて、早く咲く「河津桜」が明るくなっています。
蕾も大きくなり、咲き始めているものもあります。

※「メジロ」が中央上あたりに写っています。
 メジロは花の蜜が好きなので、咲いている花をつついていました。
(よく知らない時は、メジロの体の色がウグイスパンの色に
 似ているのでウグイスたと思っていました、、)

こちらも満開になるのはもうすぐのようです。
ということは、この時期花粉が飛び始めます。。
暖かくなってほしいですが花粉は苦手です、、

【スタッフ日記】柑橘鯖

皆様こんにちは、魚食系男子の安ちゃんです。

ワタクシ、自分で釣った魚しか食べない生活を長年続けて参りましたが、コロナ禍以降、釣りに出かける事もママならなくなり、魚屋さんとのお付き合いが増えました。

釣魚を食べ慣れて、お魚にウルサいワタクシの場合、店頭に並ぶ魚から選ぶだけでは満足いかず、市場に行く魚屋さんに前もってショートメッセージを送ります。

「千葉銚子産で25センチ以上の太ったイワシが出たら20匹仕入れて!」

「壱岐の本カマス見たら10本!」

「愛媛の養殖柑橘サバ800g以上!」

と、非常に面倒な客です。

でも、ここの魚屋さんの大将は、そんなワタクシの要望を楽しむように、週末になると連絡があります。

昨日は早朝、市場に居る魚屋大将から

「兄さん!愛媛の柑橘鯖1キロ前後がありますぜ!仕入れる?」とメッセージが来ました。ワタクシは「YES! 2!!」と返信して大将が市場から戻る9時頃に引取りに行きました。

なんと美しい魚体でしょう!デブデブで親近感が湧くほどに魅力的な体型です。

胴体が太過ぎて頭が小さく見えるのは脂が乗っている証拠。鯵を買う時も同じ基準で選んで下さい。

柑橘鯖とは、ミカンどころの愛媛県で養殖されている鯖で、餌にミカンを混ぜる事で青魚の臭みも少なく、血合の変色も少ない脂ノリノリの鯖で、かんきつ鯖やみかん鯖と呼ばれます。

今までは、毎年鯖を100匹も200匹も釣って、干物やシメサバにして真空冷凍、食べたい時にいつでも食べられる生活をしていたワタクシが、お店で鯖を買うなんて鯖にも多く寄生するアニサキスアレルギーのワタクシは、魚屋さんで天然鯖を買うのは非常にリスクがあります。釣った鯖は、直ぐに内蔵を除去する事でアニサキスのリスクを避ける事が出来ます。因みにアニサキスは、ブラックライトを当てる事で見つける事が出来ます。

一方で、養殖のサバはアニサキスのリスクが殆どありません。天然の食物連鎖で蓄積するアニサキスですから、人工餌で育ったサバにはアニサキスが混入するリスクは殆どありません。海で育つ以上、100%ではありませんので生食は自己責任で。。。

そんなこんなで美味しい鯖を食べるのは我慢出来ませんので、2ヶ月に一度はこうして魚屋の大将に市場で探して来て貰います。

さぁ、早速〆鯖を作って行きましょう♪

まずは3枚に卸していきます。

内蔵も血合専用歯ブラシで綺麗に洗います。

見て下さい!鯖の身は赤いと思っていませんか? 血抜きが良く出来た脂乗りの良い鯖は白いのです!

ここからがワタクシ流の半生〆鯖講座です。

まずは塩を薄〜〜〜く万遍なく振ります。

普通、料理人の王道は、粗塩で身が見えなくなるくらいに塩まみれにすると思います。

これは塩の浸透圧によって鯖の水分とともに臭みを抜いて身を〆る=旨味を凝縮させる目的で行います。

高血圧で塩分控えめなワタクシのやり方は、薄く塩を振ってまず水分を引き出すキッカケを作り、あとは給水ポリマーシートを使って一晩、時間を掛けて脱水します。

一晩脱水し、程よく水分が抜けた身を特製の漬ダレに20分漬けます。

この漬ダレは、鰹節のグルタミン酸、昆布のイノシン酸、干し椎茸のグアニル酸の三大旨味成分を煮詰めた出汁汁と、三温糖、みりん、純米酢で作る特製のタレです。

このタレに漬けること約3〜4時間。脂の乗りがいい時にはもっと長時間にします。

水分を抜かれた鯖身は、水分吸収に飢えています。漬ダレを程よく吸ったところで、タレから取り出し、水分を充分に拭き取ってから

皮をひいて食べます。皮をひかずにバーナーで炙る、炙り〆鯖もとても美味しいです。

皮を剥く際には頭側から剥がしていくと綺麗にむけます。

私は、半ナマで微かに酢が効いた状態が1番好きです。

半生にナマのコツは、タレから出して水分を拭き取ったら直ぐに食べる事です。またもう少し酸味が欲しい時には醤油の代わりに酢を通して食べると調整出来ます。

今日もとても美味しく出来ました!!

【スタッフ日記】職人技…!

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日ネイルサロンでネイルをしてもらいました!

3Dパーツを付けてもらったのですが、

すごく細かくて立体的なんです!

このデザインはオーダーメイドで依頼を

したのですが、忠実に再現されていて

感動しました😭💗

この細かさはもう職人技です…!

可愛くて見てて癒されます🥰

そしてなんといっても手はよく見るので

爪が可愛いとテンションが上がりますね💞

 

ボルダリングをする前はネイルをしていたので

恋しくなりました…💔

【スタッフ日記】紙の本

皆さんは本をどのような形で持っておられますでしょうか?
私は本当はすべて紙の本(という言い方も微妙ですよね・・・)を買って、
全部を本棚に並べたい派なのですが
スペース的にどう考えても無理なため、
ここ数年は電子書籍での購入もかなり増えています。

ただ、やはり紙の形で手元に置いておきたい本もあり、
先日も大手ネットを眺めていたところ
永久保存版にしたいと思った本があったので注文しました。

ところが・・・届いた本は紙カバーが破れて折れ曲がり、
ページも湿気で波状に湾曲しているという
非常に残念な状態だったのです・・・。
新品のはずが、これでは難ありの古本レベルだったため
悩んだ末に返品しました。

数年前に出版された本ではありますが
在庫管理がまずかったのでしょうか・・・。
夜中に見つけすぐに欲しくてネット注文してしまいましたが
やはり地元の本屋にお取り寄せをお願いしようと
考えているところです。

【スタッフ日記】梅

こんにちは金ちゃんです。

2月4日は立春でした。
立春とは、太陽の黄経が315°の時で、冬至と春分のちょうど中間です。
確実に春は近づいていますが、まだまだ寒い日が続いています。

前回、梅の咲き始めの写真を掲載しましたが、

【スタッフ日記】まだ寒いですが、、

その後さらに咲いている木を見つけました。

まわりの木はまだまだ蕾ばかりですが、
日のあたるところは早く咲くようです。

早く暖かくなってほしいですね。

【スタッフ日記】生命🌳

皆様こんにちは、ふなちゃんです。
友人が観葉植物にはまっていると聞いたので、
私も育ててみることにしてみました😊

沢山ある方が可愛いのでまとめて買おうと思いながらも
過去に食虫植物を枯らしてしまった経験があるので、
まずは1つだけ買いました🌱

私が選んだのは帝玉です。

容器も一緒に買いました(容器のが倍くらいました💸)

選定理由は桃太郎みたいでかわいかったからです🍑

この植物は真ん中の隙間から新しい1塊(芽?葉?)が

でてきて大きくなっていくそうです✨

パカパカ沢山割れたときでも可愛いと思えるよう

愛情をもって育ててみます🥰

 

ひとまずは枯らさないことが目標ですが

春頃は花が咲くそうなので、開花も目標に

育ててみます🌼

花が見れる日が楽しみです♪

 

【スタッフ日記】柚子その後

前回安ちゃんからいただいた柚子は、

今年はこんな感じになりました!

これが

こうなって

こうなりました!

手前は甘さ控えめのジャム的なもの、

後ろは皮を刻んで冷凍しておいて、何にでも使う予定です。

酢のものに混ぜたりお吸い物に入れたり

パスタにも豆腐にもサラダにも何でもトッピングすれば

いつでもいい香りと共に、一味違うメニューが爆誕です!

ごはんが楽しみです

【スタッフ日記】まだ寒いですが、、

こんにちは。金ちゃんです。

年が明け、早くも1月中旬が過ぎ、、まだまだ寒い日が続いております。

今年は1月20日が大寒でした。一年でいちばん寒さが厳しく時期です。

そんな寒い時期ですが、早くも花が咲いた梅を見つけました。

日当たりのよい場所のようです。

蕾がたくさんできていますので、もう少しするとどんどん咲きそうです。

暖かくなるのが待ち遠しいですね。

加盟店NOW
2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

    アーカイブ