【スタッフ日記】炊き忘れ…

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

仕事を終えて前日に作っておいたカレーを

楽しみにして自宅に帰宅したある日の晩、

なんと、、お米を炊き忘れていたのです!

(タイトルから察しがつきますね…)

 

お腹がペコペコだったので、今から

炊くなんて待っていられない!と思い、

カレーを自体を明日に見送ろうと思った瞬間…

ナンを作ればいい!と閃きました💡

過去にナンを作ったことがあったので、

今回はチーズナンを作ってみました😊

 

 

 

 

 

 

 

チーズの量が分からず、もっとたくさん入れても

よかったかも…と思いつつもなんだかんだで

ちょうどよかったです♪

【スタッフ日記】発見

たかちゃんです。

私は方向感覚があまりよくなく、特に東京駅に行くと必ず道に迷ってしまいます。
先日も、久しぶりに東京駅に行くことがあったので、フラフラと目的地を決めずさまよっていたのですが、初めて「旧東京中央郵便局長室」にたどり着きました。

「旧東京中央郵便局長室」は、過去に建てられていた「東京中央郵便局」の建物の一部を保存・改築されて解放されている部屋で、誰でも入ることができます。
郵便局の局長さんが働いていた時の状態そのままに復元されているそうで、
お洒落な室内はまるで映画のセットのような雰囲気でした。

また、大きな窓からは東京駅を見下ろすことができます。
とても良い場所を発見でき、たまには迷子になるのも良いことがあるなと思いました。

 

【スタッフ日記】春の気配

ここのところ、朝晩はかなり寒く
風も強い日が続いているのですが
晴れた日の日中は陽射しが暖かく感じられます。
オフィス前の通りの早咲きの桜も
急激に咲きそうな雰囲気となってきました。

もしかすると来週明けには開花しているかもしれません。
こちらへお立ち寄りの際は、ぜひ通りの桜もお楽しみください

おまけ
こちらは近所の梅の花です。
先週撮ったものなのですが、この様子ですと
今週末は確実に咲いていますね・・・!

【スタッフ日記】これが満開に!

こんにちは。金ちゃんです。

先日咲き始めた梅がかなり咲きました!
七分咲きくらいでしょうか。

その近くでは、河津桜が満開になりました!

一気に春が来たと感じます!

日差しもあたたかく、私は最低気温が
10度を超えると服装を変えていまます。

これからはぽかぽかでいい季節です。
(花粉は厳しいですが、、)

【スタッフ日記】新しい仲間🌵

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

我が家の植物メンバーに新たな仲間が増えました😃

定番のサボテンです🌵

水栽培仕様で販売されていたので、

グラスを買ってそこに付けてみました♪

ゆっくり元気に育っていくのが楽しみです😊

【スタッフ日記】和菓子

ホットケーキは好きですが、和菓子も大好きです。
おいしいのはもちろん、何だか体にも優しいですよね(と信じています)。
そして季節感あふれる美しい見た目・・・。

この彩りと繊細さ、もはや芸術品です・・・!

こちら、お祝い事で皆で頂いたのですが
食べてしまうのがもったいなく、午後いっぱい机に飾って愛でたあと
思い切って(でもちびちびと)頂きました。
こんなに綺麗なのにさらに美味しいなんて・・・まさに奇跡です・・・。
自分ではなかなか思い切って買う機会がなく、幸せなひとときでした。
いつも本当にありがとうございます、ご馳走様でした・・・!!

【スタッフ日記】梅

こんにちは。金ちゃんです。

寒いと思っていても春は近づいています。

自然がそれを教えてくれています。
日当たりのよい場所では梅が咲き始めました。

満開になるのが楽しみです。

【スタッフ日記】初めての御浜町🍊

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

いまさら…?と思われる方が大半かと思われますが、

12月後半に『Kii Card』の取組みを行っている

御浜町へ出張に行って参りました🚅

すぐさまブログに載せたかったのですが、体調不良に

なってしまい、気が付いたら1か月以上時間が

過ぎてしまっていました😭

 

道の駅やお店の中に『Kii Card』を周知する

アイテムが幾つもありました!

失効ポイントのアナウンスもあり、会員様にちゃんと

お得に使ってもらう工夫がされていました😳

 

ウミガメ公園さんでは本当に亀がいて驚きました。

ウミガメだけでなくリクガメやスッポンもいたり…

沢山いろんな種類の亀がいました!🐢

プールを覗くとスイスイ~と亀が寄ってきて可愛かったです😊

(餌持ってないよ~)

そしてさぎり茶屋さんでランチをいただきました♪

とても美味しいカツをいただきました🤭

私は大根おろしでいただいたのですが、ソースも捨てがたかったです

後はその他に、さぎり茶屋からアクセスしやすい観光地の

千枚田に行きました🚙着いた瞬間…!迫力に圧倒されました!

収穫後なので稲はありませんが、すごいは迫力で驚きました😲

空気も気持ち良くて、ここでゆっくり時間を過ごしていたかったです😌

その他にも花窟神社や熊野大社、那智の滝など

いろいろな所を回ってきました!

【スタッフ日記】炭酸ゼリー

たかちゃんです。

季節外れかもしれませんが、無性にゼリーが食べたくなったので、
ソーダゼリーを作りました。
炭酸入りでシュワシュワとした食感面白く、
とても美味しかったです。

 

【スタッフ日記】ホットケーキ

コーヒーは(ビールもですが)その日最初の一杯が
一番香り高くておいしい気がします!
コーヒーのお供の甘いものにつきましては
和洋何でも好きなのですが、
こちらがあれば間違いありません。

ホットケーキです!
パンケーキとホットケーキの違いは諸説あるそうですが
海外ではpan(底の平たい鍋)で焼くケーキ全般がパンケーキで
甘いものもそうでないものもあり、
いっぽう甘いホットケーキは日本独自の呼び方で
明治時代に海外から伝わって広まり、
昭和初期にはホットケーキの名前が定着していたようです。

私はあえてホットケーキと呼びたいです
そしてバターは絶対に欠かせません!

加盟店NOW
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のコメント

    アーカイブ