こんにちは。金ちゃんです。
今まで、何回か「鳥の日光浴の姿」を見たことがあります。
例えばハトやムクドリは口を開けてだらしない恰好をして日光浴をします。
大きな鳥のアオサギですが、、
背筋をピーンとした凛々しい姿です、、
日光浴だそうで、ハト、ムクドリ同様に体表の殺菌や
健康状態を保つために行うようです。
アオサギは何度も見たことがありますが、
このようなポーズは初めて見ました。
見かける動物も見えないところで
いろいろなポーズをしているのかもしれません。。
また探したいと思います。
みなさまこんにちは、安ちゃんです。
生ゴミのカラス問題、全国どこでもあると思います。
我が家が出させて頂くごみ収集場でもカラスの荒らし問題が深刻な時期がありました。もう10年程前になりますが、カラス対策としてネットを設置しました。
軽量アルミパイプ2本とネット、雨どい用半丸金具が2つあれば出来る簡単なネットシステムです。
効果はテキメンで、カラスの荒らし被害は無くなりました。今もそのネットシステムは健在で、問題なく利用しています。
ポイントは、横の部分に侵入出来る空間を作らないことです。
使わない時には上のパイプに設置した雨どい金具に掛けておけば邪魔になりません。
こうしておけば、スッキリ!
暫くすると、隣のごみ収集場の近所の方から『こちらにも設置して頂けませんか?』とワタクシの親が頼まれ、『良いですよ〜♪』と二つ返事で安請け合いしてしまうので、ワタクシ再び材料を仕入れて設置してあげました。
すると、あそこに頼めばやってくれるという口コミが広がり、幾つもの設置依頼が来るようになりました。
幾つかは設置したものの、このままでは街中の設置で破産してしまうと思い、ネットシステムを作るのに必要パーツリストと作り方段取りのプリントを作って自治会班長さんに渡しておき、それ以降はDIYで其々に作って頂くことにしました。幾つかはそれを参考に作られただろうと思われるネットシステムを散見します。
基本的には皆さん下の写真の様にネットだけ準備して、ごみ回収日に上から掛けるだけですが、カラスはネットを引っ張って簡単に侵入してしまいます。
そしてこれは恐らくワタクシの図面を参考にされたパイプ式。
街中に設置されたネットシステムを眺めるのも意外と楽しいです。
こんにちはサトちゃんです。
前回に引き続き、ベトナムではカフェにも毎日行きました。
ベトナムといえばベトナムコーヒーですが、それはまた別の機会にということで、
現地のおいしそうなカフェにいくつか行ってみました。
まずはバナナケーキとキャロットケーキが最高においしかったカフェです。
店内もとてもおしゃれで、郊外の静かな感じもとてもいい雰囲気でした。
あとは滞在中に何回か行ったKATINATカフェです。
本当にここのライチティーがおいしすぎました。
中にたくさんのライチの実が入っていて、なんで日本にこのカフェは上陸しないのかと不思議なくらいです。
また、どのテーブルもみんなヒマワリの種を食べていました。
これがおいしい+無心で手が止まらず、長くひまわりと向き合う時間を過ごしました。
最後に一つ目のカフェに行く途中のガソリンスタンドです。
道中いくつかありましたが、こんなの入れて大丈夫なのでしょうか、、、
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
自宅で育てている植物の成長報告を今回はしたいと思います🌳
月下美人という植物ですが、お迎えした時はこんな感じで
1本だけ真っ直ぐ「棒」のようなのが生えていました。
日々水を上げていると、なんだがこんなんだったっけ?
と思うことが増えていき、、、絶対に違う!生えてきてる!
と気づいたときには
ながーく曲線を描いたものが数本…
そしてその先にさらに芽が…
いつの間に???という状況です。
棒のようなところからは細い何かが
にょきにょきとしており、これからどれだけ成長するのか
楽しみです♪
こんにちは!なべちゃんです!!
ようやく涼しくなってきまして、空気も少し乾燥してきましたね…。
湿度が低くなれば楽器もよく鳴ってくれますので、ここからの季節はパーカッショニストにとってはウェルカムです(笑)
さてさて、前回のブログでライブの本番があるとお伝えしておりましたが、ライブは無事に終えることができましたっ!!!
今回は私の方のお客さまも何人か呼んでいたので、無惨な姿をお見せするワケにはいかないと頑張りました😅
演奏動画のYouTubeもあり一瞬ここに載せようかと思いましたが、バンドメンバーはサイモンズ全く関係ない人々なので思いとどまりました…というワケで、一応写真だけチラ見せしますね(笑)
前回紹介したシェケレをドヤ顔で振っているところ。顔は隠しているので、ドヤ顔がわかりませんね!
小さくて見えづらいかもですが、こちらは「カバサ」という楽器を演奏しているところです。
「カバサ」をここ紹介しても良いのですが、実は先日「カバサ」が某テレビ番組で紹介されていたのですよね…。
日曜の23時から某アイドルグループが出ている音楽番組なんですが、このライブ当日のテーマが
なんと…
なんと……
なんと………
「打楽器特集」!!!
だったのです。
パーカッションをこんなにフィーチャーした番組は今までなかったですよね、というくらいめちゃくちゃマニアックでニッチなことをやっていましたが、私にとっては神回でしたね。
その中で色んなパーカッションの楽器を紹介していて(私のブログのネタが無くなるからやめてくれとも思いながら見ていましたが😅)、「カバサ」も紹介されていたんです。
とりあえず、あの番組で紹介されていた楽器は、しばらくは紹介するのやめとこうと思います(笑)
旦那さんにも布教するために見てもらいまして、旦那さんが特に反応していたのは「パンデイロ」の実演だったんですが、実は私ほぼ毎晩リビングでパンデイロ練習しているんですけどね…気づいていないのか…。
何にせよ、パーカッションに関して世間の認知度があがるのは、とても良いことです!
私も微力ながらここのブログでこっそり、パーカッションの楽しさを布教できればと思います^^
たかちゃんです。
先日の日記に記載した「鵜戸神宮」に行く途中で、
青島神社にもよりました。
「鬼の洗濯板」と呼ばれる観光スポットがあるのですが、
そこに大きな漂流物を発見。
よくよく見ると竹の根っこ部分のようなもので、
根っこの力強さにまじまじと観察してしまいました。
こんにちは、おーちゃんです。
さて、サイモンズの誇るパーカッショニスト、なべちゃんの
楽器紹介シリーズの記事は、私も毎回楽しみにしているのですが
先日!なべちゃんのバンドのライブがあり、
聴きに行ってまいりました
いま世界的に人気の、ジャパニーズシティポップのバンドということで
私的に好きなジャンル・好きな曲が多く、
さらにパーカッションとサックスが華を添える豪華編成です!
お客さんたちもアットホームないい雰囲気で、
何よりなべちゃんはじめメンバーの皆さんが楽しそうに演奏していて
すてきなライブでした。
次のライブまた教えてねなべちゃん♪
こんにちは。金ちゃんです。
ちょっと前となりますが、
今年の中秋の名月は9月17日でした。
中秋の名月とは旧暦の八月十五日の月のことで、
毎年若干ずれますが、今年は9月17日でした。
9月17日の夜に月を眺めました。
ちなみに満月は9月18日なので、その前日なのですが、
十分大きな月をみることができました。
昔より秋が月を見るのに良い季節とされていたようです。
理由としては、満月の高さと天気の為です。
夏は太陽が高く、冬は低くなりますが、
満月は地球から見て太陽の反対側になるので、
夏の満月は低く、冬は高くなります。
その為、春と秋の満月が見上げるのによい高さとなります。
また、秋が空気が澄んできますので秋の満月を
「中秋の名月」というようになったようです。
冬に向かって月の高さも上がっていき、
大きさも小さくなると思いますが、
空気はさらに澄んできますので、
また冬は冬の空を観察したいと思います。
みなさまこんにちは、安ちゃんです。
太陽がつくる美しい自然現象は沢山ありますが、皆さんは何が好きですか?
虹、オーロラ、ダイヤモンドダストやサンピラー、ハロー現象、朝焼け、夕焼け。。。美しい現象は色々ありますが、ワタクシは特に夕焼けが大好きで、大人気なく前のめりで夢中になって見惚れてしまいます。
休みの日など、綺麗な夕焼けが見えそうな予感がすると、突然テンションが上がって、家族にも黙って慌てて家を飛び出して、夕焼けが見える丘の上まで車を飛ばして眺めることもしばしばです。
先週末の夕方、買い物の帰り道もそんな予感がして、急遽帰宅路を変更して丘の上に車を走らせました。夕焼けが綺麗な時間は一瞬で、刻々と表情を変えていきますので、スピード勝負なのです。
久々に綺麗な夕焼けを見る事が出来ました。
今回は見惚れていたため、ベストタイムに写真を撮るのを忘れてしまいましたが、それでも美しさは伝わると思います。
下の写真の左下にはうっすら富士山のシルエットも見えます。
夕焼けの色は季節によって変わります。空気中の湿度の違いです。湿度が高いと赤みが強くなります。
やはり綺麗な夕焼けには雲がポイントになります。頭上に雲があって、西の果てには雲がないのが条件です。
この日は運良く好条件で、日暮までゆっくり堪能出来ました。
こんにちは
サトちゃんです。
春にベトナムハノイへ遊びに行ったのでその時の屋台めしをご紹介します。
まずは路面の屋台が夜中の3時までやっているとのことで、到着が遅かったので、ホテルに荷物を置いて
遅めの夜ご飯を食べに行きました。
初めてのハノイでしたので、夜は心配でしたが、治安はとてもよかったと思います。
とにかくふらっと入ったこのお店のチャーハンと海老のナンプラー炒めのようなものがおいしすぎました!
テンションが上がってきましたので、よくわからないお酒を頼みました。
名前は「ドリーミーワイン」
怖い
店員も笑って持ってきたのが、まさかのこのボウルに入った謎の酒でした(笑)
ショットグラスでガンガン飲む系だったぽく、その日の私たちのテンションには合わなかったのですが(笑)
飲んでみると梅酒のようなウイスキー漬けの果実酒でした。
さすがにこれを全部飲むと初日にお空を飛んでしまいそうでしたので、
会計をし、ドリーミーワインを残していたら店員が目の前で全部一気飲みしました(笑)(笑)
ベトナム人はお酒が強いのでしょうか。。。
あとは道端のこのタコと焼き鳥が絶品すぎて感動でした。
屋台のごはんがこんなにおいしいとはベトナム恐るべしです。
初日から遅くまで食べ歩いてしまい、ホテルに戻るとシャッタ―がおりてました。
インターホンを押しても電話かけても開かなくてまさか野宿かと思った矢先
当直のスタッフが爆睡していたらしく、無事シャッターもあけてくれました。
なんだか安全なホテルに泊まったようである意味安心しました。(笑)
最近のコメント