【スタッフ日記】マス釣り

こんにちは、サトちゃんです。

 

先日夏らしく、マス釣りへ行ってきました!

 

 

姪っ子は初めての釣りで、私も魚も餌も触れない、姉も触れない。

男性陣は餌付けて釣った魚から針をとって、、、と忙しそうでした。

 

以前マス釣りへ行った際はわたしは1匹も釣れず、、センスがないんだなあ、と自信なく参加しましたが、

なんとこの日釣れたのは4人+子供1人で17匹!(笑)

釣れすぎました(笑)

 

都内でありながら大自然を満喫でき、その場の河川敷に石を積んで炭焼きにしていいとのこと!

串刺しは職員の方がやってくれました。

姪っ子と石を集めて砦を造りいざ着火!

 

自分が釣った魚がこれほどまでにおいしいとは✨感動の味でした。

普通は1食に1匹だと思うので、人生で初めて1食でたくさんの焼き魚を食べました。

感想としては、やはり、適量というものがある、でした。(笑)

自然の恵みに感謝です。

 

素敵な夏の思い出でした。

【スタッフ日記】近所の穴場

皆さんこんにちは、ふなちゃんです。

週末ボルダリング後にジムの近くを散策していると

お寿司屋さんを見つけました🍣

ランチがあるようなので入って握りを頼みました!

ネタが大きくすごくおいしいです…!

味噌汁もエビの出汁がきいていて大満足でした💮

 

お寿司屋さんを出ると近くに八百屋?のような店があり

ミニトマトやキャベツの苗が安く売ってました🍅

2色のカーネーションがモリモリで300円でしたので

こちらを購入して帰りました😄

 

後日もう一つのランチの海鮮丼を頼んでみたところ…

こちらもまた具沢山!嬉しい限りです😃

色々なものをまんべんなく食べれてお得でした!

 

まさか近くにこんな素敵なお店が2件もあるとは知らなかったので、

見つけることができて良かったです!

他にも近所に知らないところがたくさんあると思うので

散策してみようと思いました♪

【スタッフ日記】パンデイロの巻

こんにちは!なべちゃんです。

 

夏が終わる気配がまったくないですね…ここ最近毎年「今年は暑い」と言いつつ、なんだかんだ結局どの夏が一番暑かったか記憶にないのですが、今年の暑さは記憶にしっかりと刻み込まれること間違いなしです💦

 

 

でも、暑いときに汗だくなりながら楽器叩くの、結構楽しかったりするんですよね~(笑)

特に、サンバとか派手な音楽は夏にピッタリというか。

パーカッショニストは、基本M気質です…楽器素手で叩いて手が痛くなるとか、暑い中叩いて汗だくになるとか、ある一定のラインを超えてくると逆に快感というか、ランナーズハイみたいなものでしょうか(笑)

 

 

そんなワケで、今回ご紹介するのは「パンデイロ」です!

この写真では、前回紹介したジャンベの上にパンデイロを置いてある形になります。

上に置いてある青いヘッドのタンバリンみたいのがパンデイロです。

 

パンデイロはサンバ発祥のブラジルの楽器です。要するに、ブラジルのタンバリンですね。

とはいえ、パンデイロは踊ったり楽器演奏しながら練り歩くいわゆるサンバカーニバルでは使いません。ソロで叩いたりといった場面が多い楽器かと思います。

ブラジル音楽はサンバ以外にも実は色々種類がありまして、その音楽に合わせてパンデイロもどういうタイプを使うか変えたりします。大きさだったり、周囲についている円形の金物(ジングル、特にパンデイロではプラチネイラと呼んだりします)だったり、ヘッドの材質をヤギ皮にするかプラスチックにするかだったり。それこそ色んな種類があるので、実はわたくしパンデイロだけで3台持っています(笑)

(これはパンデイロを持ちやすく改良してたときの写真なので、全部裏返しになっていますが😅)

 

演奏はこんな感じになります。

 

この小さな楽器一つで、結構色んな表現ができるのがパンデイロの魅力と思っております!

そんなワケで、私が今ハマっているのもパンデイロなんです!もっと世の中に認知されてほしい楽器の一つです。

 

パーカッションの中では割と持ち運びしやすいのもありまして、仕事帰りにパンデイロの練習する機会があるので、実はたまにこっそり会社にパンデイロ持ってきているときもあったんです…おそらく誰も気づいてないですけど!(笑)

【スタッフ日記】衝動買い

たかちゃんです。

普段あまり衝動買いはしないのですが、
久しぶりぐっと惹かれたものを見つけ、つい購入してしまいました。

い草のブックカバーです。
畳の良い香りも惹かれたポイントなのですが、
とにかく持った時のフィット感がとても良いのです。

最近読書離れ気味だったので、
この機会にまた本を読み始めようと思います。

【スタッフ日記】夏の元気

こんにちは、おーちゃんです。
連日、体温より高い気温が続いていますが
曇りや雨に伴って、たまに若干低い日もあり
そういう時はほっとします。

先日の夜は、今年初めて秋の虫が鳴いていました。
8月も後半に入り、まだまったく実感はないものの
少しずつ秋の気配が近づいてきているのかもしれません。

とはいえ、夏はまだまだ続きます。
元気を出さなければ!ということで
久々に焼きに行ってきました。

家族が食生活で減塩する必要があり
そういう観点から注文したりしていたのですが、
塊肉系のメニューを選んで焼いたあとで切り分ければ
全体にあまりしょっぱくならないということを今回学びました。
新たなライフハックです!

甘いものも充実していてうれしい限りです。
おかげさまで元気が出ました!

【スタッフ日記】天体観測

こんにちは。金ちゃんです。

先週は毎年恒例のペルセウス座流星群の極大日でした。
8月12日の23時頃が極大となると予想です。
星空観測アプリでは、1時間に最大40個程度と期待ができます!

天候も晴れていて絶好の観測日和です。
今まで平日が多かったので何年振りかの観測です。
イスをもって近所の公園に向かうと既に何人か観測していました。

観測する方向はこちらで間違いありません。
カシオペア座、ペルセウス座が正面です!

(さすがに流星は撮影できませんでした、、)

観測をはじめて直ぐに、
比較的大きな「火球」クラスが左から右へ流れました!
一瞬の出来事なので「見た?」「見えた!」と
見間違いでないことを確認しながらの観測です。
流れると「あっ」と他からも聞こえてきます。

夜中なのに飛行機も多く飛んでおり、また鳥や虫が飛ぶと
夜の空に「動く何か」なので一瞬流星と思ってしまいます。

流星観測あるあるですが、
「もう一個見えたら帰ろう」と言ってから長くなります。
暗めの流星の場合は「次みたら・・」になり、
明るめの流星の場合は、これだけ明るいのが流れるということはもう少しいれば・・
と欲張ってしまいます。

結局2時間近く観測し、
明るめ3個、暗め5個くらいでした。

きっと高地や空気の綺麗な所に行けば
もっと多く見れるのだと思いますので、
いつか観測目的で旅をしてみたいと思います。

【スタッフ日記】花火大会

皆様こんにちは、安ちゃんです。

先週、ワタクシの地元で花火大会がありました。

今年は、サイモンズの地元、神田の町会の皆様と一緒に花火鑑賞です! 会社でもご近所付き合いは大切。遠路はるばるワタクシの地元の花火大会にお越し頂いて感激です。

都内にも有名な花火大会は多々あれど、その人混みたるや、将棋倒しを心配するほどで、花火を楽しむどころではないイメージです。

かくいうワタクシも何度も挑戦し、友人たちとはぐれたり、あまりいい思い出は御座いません。

それに比べて我が地元の花火大会、花火が始まる2~3時間前に田んぼの畔道を車で走り、花火打ち上げ地点の至近距離まで行きます。

駐車は、ここぞとばかりに空地を『臨時駐車場』と称して貸し出している農家さんの空地に停めます。そこここで集金に励む農家さん達が沢山居て、臨時駐車場の料金は農家さんによってまちまち。料金表示もなく、2千円~2万円まで様々です。遠方から車で来た方は、それが相場だと思い、渋々2万円払っている様です。流行りのダイナミック・プライシングというやつでしょうか。。。。勿論ワタクシは2千円で停めさせて頂きます。

そこから畦道を歩いて、より至近のエリアを確保したら、椅子やテーブル、レジャーシートを広げて皆でワイワイと酒盛りします。遮るものも何もなく目の前に打ちあがる花火は、お腹に『ドンドン』という破裂音を響かせながら楽しむことが出来ます。

※完全に逆光で丁度良く顔も隠れた写真で当日の雰囲気だけでもお伝えします。夕暮れ時から畦道で始まる宴会です。


地平線に日の入りが見えるのは田舎ならではの景色です。日の入りからまもなく花火大会が開始されます。

普段は、東京の大都会で飲食店や画廊などを営んでおられる経営者の方々ですが、この日だけは我が地元で田んぼの稲を背景にポーズです。

さすが神田の方々、人情味溢れる江戸っ子気質で、ワタクシ自身、例年の何倍も花火大会を楽しむことが出来ました! 名残惜しさを残しつつ、『また来年も一緒に!』と約束し、いまから来年が楽しみです!

「皆を笑顔にする花火師さんの仕事って素晴らしいなぁ・・・」などと考えながら夜空を見上げていました。
花火の打ち上げ数も2尺玉4発を含む計2万発強と、田舎なりに頑張っている花火大会で素晴らしいイベントでした。
はやくも来年が待ち遠しい~~!!

 

【スタッフ日記】外の世界

こんにちは、さとちゃんです。

 

わたしは猫を飼っているのですが、最近お外の世界に興味深々です。

見事になでらかな締まりのないボディですが、いつもこの姿を見て

長いな、かわいいな、と癒されております。

 

お外の世界が気になって気になって毎日一生懸命にゃるそっくしております🐈

一瞬誤って外へ逃げてしまったことが過去にありましたが、

最後はあけてくれ~と窓をたたいておりました(笑)

しかし、家に帰った途端何やらお外の世界が刺激的だったのか誇らしげな顔をしていました。

 

お外の世界ではこんな口を開けて爆睡はできないんだよ、、と脱落した姿にもまた癒されたとある日でした。

【スタッフ日記】初めての釣り🎣

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

とうとうこのネタをブログに公開します……

今回はタイトルの通り、人生で初めての釣りに行って参りました🎣

連れていってもらったが正しいですね💭

 

朝6:30港に集合です💤

かなり明るく見えますが、実際は真っ暗でした

最近のカメラはちゃんと映るように自動で制御してくれるんですね…

私の早起きした頑張りが全く伝わりません(笑)

お世話になる船に乗り込み、準備をして出発です!

水面を見ると少しだけ雨が降っており、、、

これは釣れないのではないかとドギマギしながら

出港です🚢

魚がいるであろうスポットに移動していると

次第に空は明るくなり、雨は上がり、曇りの状態で

釣りスタートです🎣

スタートしたものの、、

魚が食いついている感覚が分からず、

私だけまっったく釣れない時間が過ぎ……

しばらくぼけ~~っとしていると

周りの安ちゃんたちに言われ、ヒットを確認

いそいそと釣竿を自動で巻きあげます(笑)

小さいけれど立派な桜鯛です!🐟

そのあともなんだかんだで、5匹くらい釣ることができました!

 

食いついたときの感覚が私にはわからず、

慣れないうちに釣りが終わってしまいました…

港に戻ると黒猫がやってきました🐈

ずーっと船の前をうろうろしており、

猫って本当に魚を狙うんだなぁとぼんやーり思いました

猫は捌かれてない生魚を食べたいのでしょうか…???

 

猫を眺めているうちに、安ちゃんが全ての釣った魚の内臓を取り出し

血抜きをしてくださりました!!手際のよさに驚きます…早すぎます…

それを祖父母の家に送り、叔父に捌かせ、祖母に身とあらの煮つけを作らせ、

写真を撮り忘れましたが、鯛めしも作り家族でいただきました!

1匹ずつ身の締まり具合や濃厚さが違い、感動しました…

煮つけも柔らかく、煮崩れせずに作れる祖母は流石です…

モリモリ鯛を食べることはないな、と感じながらも

ペロッと食べきってしまいました♪

【スタッフ日記】my new gear・・・

こんにちは!なべちゃんです!

ちょっと前はあまりの暑さに体調を崩したりしていましたが、すっかり元気回復しまして相変わらず音楽活動に励んでおります😅

 

さて、タイトルにある「my new gear・・・」という言葉、皆さんご存知ですか?
楽器やってる界隈ではまぁまぁ有名な言葉で、以下ネットの記事の引用です。

 

正確な発祥は不明だが、ギタリストやベーシストの集う海外フォーラムで使われていたフレーズのようである。意味はそのまんま「俺の新しい機材」。gearという単語は歯車という意味の他に、(一揃えの)道具、装備、流行の服装(任天堂のイカしたTPS「Splatoon」で装備を「ギア」と呼ぶのもここから)などを指すので別に楽器や機材でなくとも意味は通る。

略して「MNG」と書くこともある。また同じ意味でNew Gear Day(NGD)というフレーズも使われている。New Guitar Day(NGD)、New Bass Day(NBD)、New Pedal Day(NPD)、New Amp Day(NAP)といったように特定のものを指して言うこともある。

日本語圏のSNSでは「my new gear…する」「my new gear…したい」「my new gear…しろ」など動詞化して使用されたりもする。

 

 

 

私の認識としては末尾の「・・・」が結構ミソで、新しい機材を購入してもちろん嬉しいのだけれども、散財してしまった罪悪感みたいなのが「・・・」に込められています(笑)

さて、なんでスタッフブログで「my new gear」の説明なんかしているかというと、もちろん私が「my new gear・・・」しちゃったからです!

確実に受け取れるように先日の在宅勤務の日に配達指定しまして、お昼頃到着。

しかし私は真面目な会社員ですので、到着した荷物を横目に一心不乱にお仕事しまして、開封の儀はもちろん仕事を終えてからです(笑)
知り合いから「未開封の機材を横に置いたまま仕事ができるとは・・・!」とのお言葉をいただきました。鬼の精神力で耐えました!

 

開封の儀と組立が案外大変・・・汗だくで作業です💦

完成形の写真を撮るのを失念しておりました。

完成形はこちらです。

はい、コンガスタンドです。

https://pearldrum.com/ja/products/percussion/percussion-stands/ultra-lite-conga-stand

 

コンガは床に直置きして座って演奏もできますし、こんな感じのスタンドにセッティングして立って演奏もできます。

普段練習する時は座ってやりますが、やっぱりライブは立奏したいよね…と思い購入。

 

 

実はワタクシ、この秋にライブを結構控えておりまして、

9月に自分のバンドでのライブ

10月に同じバンドでまたライブ

11月に通っているパーカッション教室の発表会

ということで、ついにスタンドを購入してしまいました!

 

今まではライブでも座奏でやっていましたが、立奏の方が目立つし、動きが出るし、楽器も床に直置きでないので音がよく抜けて良い感じになります。

ちなみにコンガ2本をセッティングするために、同じもの2個購入です。しかもスタンドって結構いい値段します。

散財してしまったので、栄養失調にならない程度に節制したいと思います(笑)

加盟店NOW
2024年8月
« 7月   9月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近のコメント

    アーカイブ