【スタッフ日記】ボンゴの巻

なべちゃんです!

関東はまだ梅雨入りしたばかりというのに、もう夏真っ盛りのような暑さですね…💦

ビールが美味しく飲めるのはいいのですが、暑いのは正直苦手です。まぁ、ビールは冬でも美味しいですが笑

 

私が梅雨~夏が苦手な理由として、「楽器の音が悪くなる」というのがあります。

先日コンガという楽器を紹介したときに少しお話させていただいたのですが、パーカッションというのは動物の皮を張っている楽器が結構ありまして、そういった皮は湿度の影響を大きく受けるのです…。乾燥した冬は縮んで、湿度の高い夏は伸びます。皮が伸びてしまうと音も「ぼよ~ん」とした感じになってしまいます。

 

さて、本日紹介する楽器も、動物の皮を張っている楽器です!「ボンゴ」です!

コンガと並んで、パーカッションでは代表的な楽器ですね。

造りもコンガとよく似ていますが、大きさはコンガよりだいぶ小さく、2つの大小のタイコがつながっております。

音はコンガより高い感じで、基本のリズムを刻む時は主に人差し指だけで叩きます。音については私は「カキコキ」と表現しています。

「ポコポコ」や「タンタン」ではなく、まさしく「カキコキ」なのです…!具体例でいうと、某アニメの主題歌で「Tank!」という曲がありまして、その中で鳴っている甲高い音のタイコがボンゴでございます。

 

写真では畳に直置きしていますが、演奏の際はスタンドにセッティングしたり、座って足に挟んで叩いたりします。(↓ こんな感じ)

この足に挟んで叩くの、地味にしんどいので私はスタンド派です😅

ライブだとこうやってコンガと一緒にセッティングして叩くことが多いですね。

 

 

ちなみに、某金ピカ上様が歌って踊るサンバの曲で「叩けボンゴ 響けサンバ」と言っていますが、そろそろ皆さんお気づきのとおり、ボンゴはコンガと同じラテンの楽器なので、サンバでは使わないですね😅

ボンゴでサンバのリズムを叩くことはもちろんできますが…。

 

更に余談でいうと、実は今私が一番ハマっているのはサンバでございまして、今度はサンバの楽器も紹介できたらなー、と思っております!!

【スタッフ日記】シャバシャバ

たかちゃんです。

先日、ルーがシャバシャバで有名なカレー屋さんに食べに行きました。
品物が出来たらカウンターまで自身で取りに行くタイプのお店だったのですが、
予想以上のシャバシャバ具合で、
席に戻るまでがかなりのスリルでした。

スープカレーとはまた違った
丁度よい辛味でとても美味しかったです。

 

【スタッフ日記】うずらの卵再び

こんにちは、おーちゃんです。
先日、ふと思い立って
とあるグルメマンガに出てきたうずらの卵の食べ方を
試してみました。

うずらの卵を用意します。
殻ごとフライパンに入れて加熱します。
出来上がりです!

マンガでは最後に醤油とみりんを絡めるのですが
今回はフライパンでは味付けせず、
食べる時にマヨネーズに七味を振ったものを
お好みでつけてみます。

どのぐらい加熱したら中まで火が通っているのか
初めて作るので今ひとつわからなかったのですが、
たぶん卵が全方向へよく転がるようになったら
中身が固まっているので出来上がりということにしました。


できあがりです!

ちょっとびっくりしたのですが、
殻は剥かずにそのまま、丸ごと食べてOKなのです。
最初はドキドキしましたが、思ったよりもかなり殻が薄く
パリパリした膜のような感じで、新食感ですがいけます。

鍋に油も敷かず、短時間で面白いほど手軽にできたので
次は醤油みりんバージョンを作ってみようと思います!

【スタッフ日記】夏至

こんにちは。金ちゃんです。

先週6月21日(金)は夏至でした。
言うまでもありませんが夏至とは太陽の位置が1年で最も高くなり、
日照時間が一番長くなる日のことです。

手元の時計で確認すると、
日の出が4時半頃、日の入りが19時頃ですので、
14時間半位太陽が出ていて、その前後30分位は明るいと
思いますので15時間以上明るいこととなります。
個人的に夜はきらいなので、19時を過ぎても明るいと嬉しくなります。

これは、19時半頃の写真です。

夏至を過ぎると冬至に向けて日の長さが短くなっていきますが、
感覚値としては7~8月頃が夏休み等があり、
1年の中で一番明るい?感じがして
まだまだ日中を活用できると思いますので
明るい時間を感じていきたいと思います。

【スタッフ日記】「元気があれば 何でもできる!」

皆様こんにちは、安ちゃんです。

アントニオ猪木さんと言えば、ワタクシの少年時代、みんなのヒーローでした。
小学生のころ、大宮スケートセンターで開催されるプロレス興行に良く行き、大熱狂しました。
その猪木さんがいつも口にされていたセリフ
「元気があれば 何でもできる!」

小学生を過ぎるといつしかプロレス熱も冷め、正直、いままでこのセリフをあまり深く考えたことが無かったのですが、風邪が長引き、はや数週間、全然元気が出ません。始終グッタリしています。

もともとワタクシ、『寝ている時間は死んでる時間と同じ』という考えで、極力寝ないで毎日色々と出来たら満足するタイプです。

しかし最近は。。。「元気が無いと、何もできないんだなぁ」というのを実感しています。気力が沸くには元気が必要なんです。逆に元気があれば何でも出来る気がします。
猪木さんの言う通りです。さすが燃える闘魂

【スタッフ日記】チョコケーキ

こんにちはサトちゃんです。

 

先日姪っ子と公園に遊びに行きました。

元気に全身使って遊んでいるのを見守り、そのあとは砂場でおままごとしようというので参加しました。

小学生のおままごとってどんな感じかなと思ったら

落ちてる花をかき集めてかわいいケーキを作っていました。

 

センスがあってかわいいなあとわたしも夢中でデコレーションしました。

 

 

子供の発想力ってすごいですね。

 

【スタッフ日記】甘苦い…

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日出かけた際に、ご飯をたくさん食べたのにも関わらず

甘いものをみて「食べる!」と言い張り注文…

一緒にいた家族からは「食べれるの?」と心配されながらも

私は食べれる!と自信満々に言い…

こちらのキャラメルのクレープをいただきました。

なんとその場で作ってもらったのですが、まさかの

冷たいクレープでした。ナッツが効いており大変おいしかった!

……のも束の間、

半分くらいからお腹が苦しくなり、、必死に食べるも

最後の人口がどうしても入らず…家族に食べてもらいました(笑)

子供の内ならありそうですが、この歳でやってしまうとも思いも

しませんでした💦

 

別の日には、指宿の出張時に見つけたオクラソフトクリームを見つけて

食べようと思ったのですが、鰹節ソフトクリームがあり、そっちに変更

しました。

鰹節の粉?がしょっぱいので甘じょっぱくて最高です♪

この日は寒く、上の粉がかかった部分を食べきるころには

身体は冷え、もういらない…と思いながら食べ続けます。

そんなとき、一緒に出張に言っていた安ちゃんから

オクラのソフトが気になるなら、一口あげるよ!となんと

嬉しいお言葉…!気になっていたので食べたかったのですが、

寒さに負けました。。。

せっかくのチャンスを逃し悔しいです。。。。

これはまた指宿へ行き、リベンジしたいですね🔥

 

そして、その時の状態を考えて注文はしないといけないと

反省しました…

【スタッフ日記】大人の麦ジュース日和

関東はまだ梅雨入り前というのに早くも夏のような暑さですね。

 

こうも暑くなってくると、アレが美味しくいただけますよね・・・

大人の麦ジュース・・・黄金色に輝くシュワっとした飲み物・・・

そう、ビール🍺です!

 

わたくし、音楽ももちろん大好きですが飲んだり食べたりも大好きで、隣の席のサトちゃんとお昼ご飯食べながら別の飲み食いの話をよくしております笑

 

というワケで、5月下旬から毎週大人の麦ジュースを嗜む生活をしておりまして、その一端をご紹介いたします。

 

まずは、5月下旬「大江戸ビール祭り(第1週)」

 

金曜の仕事終わりに、1人で突撃してきました。

全国各地からクラフトビールのブルワリーが出店しており、ビールはよりどりみどりです。ホントはこのビールがどこのブルワリーのどんなビールかを紹介できたら良いのですが、ちょっと時間が経っているのと当日酔っぱらっていたこともあり笑、あまり覚えていません…。夜風がとても気持ちよくて、この時期に外で飲むの最高~♪と感じたのだけはハッキリと覚えております。

この日は1人だしあまり長居することなく、2杯だけサクっと飲んで退散しました。

 

お次は、6月上旬「大江戸ビール祭り(第2週)」

 

この大江戸ビール祭り、2週にわたって開催されまして、それぞれの週で出店するブルワリーが変わるんですよ…そりゃあまた行くでしょう笑

この日は土曜日のお昼から、ウチの旦那さんとご近所の飲み友達と連れ立って行ってまいりました。

2週目なので少し賢くなりまして、自分の手元ではなく飲んだビールの説明書きを写真に残しておりました。1枚目は岡山のブルワリーです。たくさん種類があったので、少量ずつ飲み比べができるセットを購入。ピーチのが完全に桃で衝撃の味でした。2枚目は筑波のブルワリーのレモン・ヴァイツェンです。こちらもかなりレモン感ありました。この後にも1~2杯飲んだような気はするのですが、酔っぱらっていたのか写真も記憶もありません💦

この日はお昼で日差しはキツくても爽やかな風が吹いていて、この時期に外で飲むの最高~♪とやっぱり思いました。

 

そして、その翌週「日比谷音楽祭」

このイベントはちゃんとした音楽のイベントです😅

毎年この時期に日比谷公園でやっている無料の音楽イベントです。芝生で寝っ転がりながら音楽聞いたり、楽器メーカーさんのブースで色んな楽器を体験できたり、野音で豪華アーティストが出演するステージを見れたり、無料というのが申し訳ないくらいの素敵イベントなのです。

キッチンカーでビールが売っておりまして、この日はとても暑かったのもあり…ついついビールに手が伸びてしまいました。

炎天下で飲むのも最高~♪と、もうどこで飲んでもいいんかいという笑

 

ちなみにヤマハさんのブースで、バンド体験ができるというのをやっていました。

その辺にいる人からやってみたい人を挙手制で募集して、即席バンドで見ず知らずの人たちと演奏するんです。楽器経験がなくても、ヤマハのスタッフさんがマンツーマンでついて、どのように演奏したらいいかを説明してフォローしたりしてくれます。

わたしはせっかくなので、やったことのない鍵盤を体験してきました!

写真だと一丁前に演奏しているように見えますが、実際は同じ音階のところをずっと同じリズムで弾いているだけです。

まぁ、鍵盤を叩くと考えたら、叩くのは得意ですので笑

 

 

こんな感じで、飲みすぎないように気を付けながら、大人の麦ジュースでこの暑さを乗り越えていきたいと思います!

【スタッフ日記】柑橘と醤油

たかちゃんです。

先日の日記に記載した日向夏を醤油で食べてみました。
つけすぎてしまったのかもしれませんが、醤油の味が強いような…
砂糖も試してみましたが、個人的にはそのまま食べる食べ方が一番好きでした。

【スタッフ日記】花壇

こんにちは、おーちゃんです。
いつも旬の花が美しく植えられている
会社の近くの大通り沿いの花壇ですが、
先日通りかかった時には
こちらの花が咲いていました。

花の名前が記されたプレートが
花壇の中に立てられていまして、
それによりますと今の花は
ニチニチソウ(日日草)とのことです。

日日草とは・・・
マダガスカル原産、キョウチクトウ科の多年草。
暑さや多湿に強く丈夫で
日本の真夏の炎天下にも負けない、
夏花壇には欠かせない植物。
ひとつの花は数日で枯れるものの
次々に新しい花が咲くので
花を楽しめる期間が長い。

だそうです・・・勉強になります!
恥ずかしながら植物の名前に疎いので
まずはここに植えられてる花の名前から
覚えていきたいと思います。

加盟店NOW
2024年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント

    アーカイブ