【スタッフ日記】缶もの

この前、出先にあった自動販売機で
こんなものを見つけてしまいました。

かに鍋雑炊の缶です!!

この時は買わなかったのですが
ずっと気になっていたところ、
思いがけず近所で仲間の缶を発見しました。

シリーズものだったんですね・・・!

これを逃したらもう出会えないかもと思い
勇気を出して買ってきました。

実食してみたところ、意外にいける・・・
いえ、私的にはかなりおいしかったです!
世の中にはおでん缶というものもありますし、
今まで見かけなかったのは
単に気づいていなかっただけなのかもしれません。

なお1枚目の写真で
隣に写っているさつまいもミルク缶は、
また別のところで見つけてもう買ってあるので
こちらも近々飲んでみようと思います。

【スタッフ日記】冬になると高くなるもの・・

こんにちは金ちゃんです。

11月も下旬となり、
先週は暖かい日があったものの、
この週末は凍えるくらい寒くなりました。
冬になると、これが高くなります。。。
 
 
 
 
 
「影」です。
夏と比べると、かなり背が伸びました。
一番低い時と、一番高い時との差では8倍くらいになるようです。
 

足が長くなりました、、

夏は、影はあまり気になりませんでしたが、
これだけ長くなるとさすがに目に入ります。

一番「影」が長くなるのは、
「冬至(=年間を通じて太陽の南中高度が一番低くなる日=昼が一番短い日)」で、
今年の冬至は2023年12月22日(金)なので、まだ影が伸びそうです。
 

【スタッフ日記】虎の顔

みなさまこんにちは、安ちゃんです。

最近知った話で感心したのですが、今日は虎のお話です。

虎が最も無防備な瞬間は、水飲み場で前傾姿勢となって水を飲んでいる時、外敵からの攻撃に対して一番弱い瞬間だそうです。

そこで、虎が前傾姿勢で水を飲んでいる時の写真をご覧ください。


いかがでしょうか? 耳の白い部分が、まるで白目と黒目が逆転した目の様です。

驚きですね!?!?!?!

前傾姿勢の虎の身体そのものが外敵に対して、恐ろしい顔で睨みをきかせるような絵柄となっているのです。

どうしたらこのように進化出来るのでしょう??? 自然の不思議ですね!!!

【スタッフ日記】キッズキャンプ

こんにちは、サトちゃんです。

 

先日友人宅にお邪魔する際、出産祝いでなにかプレゼントをと探していたら、、

とても魅力的なおもちゃを見つけてしまいました。

 

一目ぼれして何としても買いたかった(笑)ので、

新生児のお祝いではなく、長女のお姉ちゃんに頑張っているご褒美としてこちらを贈ったところ大喜びでした☺

なかなか高性能でしかもキャンプ好きなご夫婦だったのでみんな喜んでくれてよかったです。

 

焚火の火は電池でライトがつくのですが、「ゴーーーー」と火が燃える音付きで、

3歳の子が一人テントの中でチルしておりました(笑)

こんなおもちゃが自分の幼少期にあったらテントから出てこなくなりますね。

本当のキャンプにも持っていくと意気込んでおりました☺よかったよかった

 

自分の姪っ子にも買おうか迷い中です。

 

 

【スタッフ日記】この場を借りて…

皆さんこんにちは、ふなちゃんです。

私事ではありますが、たまーにお菓子を作ります。

その中でブログに載せそびれてしまったり、

綺麗に写真を取り忘れてしまったものを

今回のブログで成仏させてください……

 

まずはこちら…

道明寺(桜餅)を依然作りました。

もち米の準備をしたのですが、

米に色や味をつける工程は全て記録し忘れ…

気が付いたときには出来上がった段階のもの

となっておりました。

塩漬けした葉も塩抜きして…などと地味ですが

工程があったり、、あんこの用意をしたり…

等がありました。。

そしてもう一つ…

アールグレイのクリームチーズケーキです

こちらは工程はおろか完成時の写真もきれいな

ものがないのでどうしようか悩んだのですが、

作ったものの期限が迫る中で誰にも食べてもらえず

(一人で1ホール食べました😇)

私の記憶の中で消化されていくのは悲しいと思った

ので、今回載せてここで供養しようと思います。。

 

1人で食べきらないといけないリスクと作る苦労を

考えるとチーズケーキ系はもうやめておこうと

学習しました✏

 

道明寺もチーズケーキもようやく安らかな眠りに

つけたと思います。。。

【スタッフ日記】めかぶうどん

たかちゃんです。

先日、休日を利用して三重県に行ってきました。
昼食の為に入ったお店に「めかぶうどん」の文字が。
海藻料理好きには頼まざるえません。

届いた品物を見ると想像以上の量のめかぶがトッピングされていました。
噛み応えもあって、とても美味しかったです。

【スタッフ日記】餃子の都

こんにちは、おーちゃんです。
先日、関東の餃子の都へ遊びに行ってきました。
長年気になっていたのですが今まで機会がなく、
ようやく訪れることができました。

朝早く現地について、まずはお参りです。

その後、レトロな喫茶店で英気を養ってから

餃子を食べに行きます!
今回は1か所で色々なお店の餃子が食べられる施設で
焼き餃子、水餃子、変わり餃子などを堪能しました。

やはり焼きたての餃子はおいしいですね!
お客さんの熱気もすばらしく、
みんな次はどの餃子にするかということしか
話していませんでした笑
この日は開場と同時にほぼ満員でしたが
整理券制で順番に案内してもらえるので、
広い席で作戦を立てながら自分達のペースで食べ進められました。

もう当分餃子を食べなくても大丈夫と思うぐらい頂いたのですが
次の日には、もう少しあれを食べたかったなーなどと
メニューを見ながら考えていたので、
また近いうちにぜひ行ってみたいと思います!

【スタッフ日記】犬でも猫でもなく・・・

こんにちは。金ちゃんです。

先日、これを見かけました。

動物ですが、ぱっと見、犬でも猫でもなく・・・
すぐ近くの垣根に入ったので見てみました。

わかるでしょうか。

狸(タヌキ)です。

夜に見かけたことはありましたが、
日中に見かけたのは初めてです。

タヌキは冬眠はしないようですが、
今の時期は冬に備えて活発に食べるそうです。
まだ子タヌキのようで、大きくなり
巣穴から出てきて行動し始めの頃なのでしょう。

これからもあまり見かけることはないと思いますが、
元気に大きくなってもらいたいです。

【スタッフ日記】花梨と柚子

みなさまこんにちは、安ちゃんです。

暑い夏のお陰か、今年は庭の実のなる木たちが大豊作です。

その中でも先頭を切って豊作になった花梨の実。
とっても良い香りのする実ですが、毒もあってそのまま食べることができないため、毎年、はちみつ漬けや化粧水などを作っています。無農薬なので安心して使うことができます。

ただ難点は、この花梨、とんでもなく硬いんです。

これを包丁で切るのは至難の業。

ですので、ワタクシ古い包丁とトンカチで叩き割ります。

種は綺麗なものを選別してから化粧水に。
果実は、氷砂糖シロップ、はちみつ漬けにします。

瓶は密閉度の高い国産のものを選びます。そして熱湯で煮沸消毒後にアルコール消毒して雑菌の繁殖を防ぎます。
ハチミツは、世の中色々なハチミツがありますが、ワタクシはドイツ原産のものを使います。なぜなら多くの海外産のハチミツには残存農薬の問題や、シロップと混ぜて作った人造ハチミツなどがあり、国産でも原産国偽装の問題など、本当に良いものを選ぶのも大変です。

その点、ドイツには「はちみつ純正法」という厳しい規制があります。ですので、ドイツ原産のハチミツには安心感があります。ルーマニア産のハチミツもこのドイツ基準に準拠しているので安心感は同じです。

因みにワタクシの日記では、無農薬!だとか、やたらこだわった健康思考だと思われるかもしれませんが、じつは全然健康マニアではありません。健康を考えるならまず運動をして暴食をやめて肥満を解消しろ!と言われますが、そうではなく、せっかく自然からの天然の贈り物を頂くならば、化学薬品や農薬などの混じりけが無い、最上の形に作り上げるのが自然への礼儀だと思うからです。これは魚釣りで釣れた魚たちを頂く時でも同じ考えです。
ですので、実は化粧水もハチミツ漬けもワタクシ自身はほとんど消費をせず、ご近所に差し上げたり家族、親戚が使ったりしています。

話は脱線しますが、ワタクシ来年か再来年の春には、日本ミツバチの養蜂をやろうかと考えて情報を収集しています。ワタクシの家の周りには農薬を使用するような畑がありません。一方で自然の多い地区ですので、春には沢山の花が咲いています。ここで養蜂をすれば、質の良いハチミツを集めてくれるのではないかと夢を膨らませています。養蜂の良い所は殆ど手が掛からないこと。自分が使う分だけのハチミツを蜜蜂から頂いて、様々なハチミツ漬けを作ることができたら魅力的ですよね?

はいはい、続きましては柚子です!!

去年1つも出来なかった柚子が今年は豊作です。
とりあえず、柚子胡椒を作る分だけ収穫します。

柚子胡椒に使うのは皮の部分です。
白い綿の部分を入れると苦みが出てしまうので、表皮だけを削ります。
これ、結構一番大変な作業です。

次に胡椒(と呼んでいますが、実は青唐辛子)の種を取って刻みます。
九州出身の母曰く、九州では唐辛子を胡椒と呼ぶそうです。


そしてブレンダーで木っ端みじんにします。

今回は柚子の皮250グラム+青唐辛子250グラムです。
500gの20%、100gの塩を加えます。少し減塩気味です。長持ちさせたいときは30%を入れます。
今回ワタクシは、頂きものの藻塩(呉市蒲刈島産)を100g加えました。

そして瓶詰め。国産瓶を煮沸消毒してアルコール殺菌します。


ハイ、フレッシュ柚子胡椒の出来上がり!!!
あっという間です。

味見をしてみました。
う~ん。。。そりゃ美味しい。
レベル的には結構美味しいのですが、もぅちょっと辛味が欲しかったです。
柚子の主張が少し強すぎて辛味とのバランスが今一つです。
唐辛子の種を一緒に入れて辛味を強くした方が良かったかもしれません。

まぁこんなこともあります。
実は、今回は会社のスタッフのみんなに配ろうと思って作ったのですが、生憎、納得の味には出来ませんでした。ワタクシの目標は、柑橘嫌いの “たかちゃん”にも喜んで貰える美味しさのレベルです。この味では満足して貰えそうもありません。近々に作り直します!
なので今回は泣く泣くご近所さんに配ることにします。
(クォリティが低いからご近所さんに配る。。。って、もしこちらをご近所さんが見ていたら済みません。勿論、決して食べられないレベルではなかったと思います。我家の家族は美味しい美味しいと鍋料理と一緒に食べてましたのでご勘弁を。。。)

【スタッフ日記】お仲間発見


涼しくなってきましたね、サトちゃんです。

 

週末は近所で飲むことが多いのですが、

約1ヶ月近くお酒を控えていたので先日久しぶりに飲みに行きました🍺

 

一駅隣で飲むのでいつも歩いて帰るのですが、金木犀の香りや

涼しい秋の風のにおい🍂

を感じていたところ、カレーの匂いがしてきました。

視線を落とすと、、、、

 

きっとこのカップラーメンを買った人も、お酒を飲んでお腹が空いていたんだと思います。

 

でも3分またずして帰ってしまったらしく、

寂しそうに置き去りになったカップラーメン。。

 

秋の夜散歩の発見でした。。。

加盟店NOW
2023年11月
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近のコメント

    アーカイブ