【スタッフ日記】紫陽花

会社の近くで、紫陽花がきれいに咲いていました。
いつもより少し早い気がします。

紫陽花の花の色は、土のpH度で変わるのだそうです。
土が酸性だと青に、アルカリ性だと赤に変化します。
花が持つアントシアニン色素(ブルーベリーに豊富に含まれていますね!)が
土の中から吸収されるアルミニウムと結合して青を発色するのですが、
アルミニウムは酸性の土壌によく溶け、アルカリ性だと溶けにくいことから
土の酸性度によって花色が左右されるとのことです。

関東は本日、まだ梅雨入りしていませんが
今年は例年より少し早く始まるかもしれません。

【スタッフ日記】アーキテクチャー

こんにちは。金ちゃんです。

今年もこんな時期になりました。

海の家の建設です。

まだ、だたの骨組みのみなのですが、
角度によって見てみると、
規則正しくスクエアが並んでいて美しかったです!

今年は、コロナ以前のような夏に戻りそうです。

【スタッフ日記】ピザ窯を作ろうシリーズ

みなさまこんにちは、安ちゃんです。

以前こちらで宣言しましたピザ窯シリーズ。いよいよスタートしたいと思います!

といっても耐火煉瓦を重ねただけの簡素なものを作成予定です。

まずは。。。ステップ ナンバー1!!
「整地」です!!

庭の片隅、テキトーな場所を確保して平に整地します。

 

だいたいのスペースが確保できて平に出来たら、次は材料調達です。
近所のホームセンターに行って、砂・重量ブロック・耐火煉瓦を調達します!

ここで問題発生! ちょっと買って、ちょっと運んで、ちょっと組み上げて。。。完成!
・・・・と思っていた考えの甘いワタクシでも、明らかに自家用車で運べる重量ではないことにはスグに気づきました。総重量何百キロです。

ホームセンターの担当の方に相談したところ、トラックを無料で貸して頂けるとのこと。早速全ての材料を積み込んで貰い、自宅での荷下ろしです。
↓トラックの荷台です。

ここで、また誤算。これを降ろして設置場所まで運ぶだけでも死ぬほど苦しい作業でした。普段、釣り竿より重いものを持ったことのないヤワなワタクシには、トラックから重量ブロックを降ろすだけで半泣き状態の作業でした。

何はともあれ、荷下ろしも完了。トラックも返して作業に戻ります!

ステップナンバー2!!
「砂をまく」

設置ブロックを安定させて水平を出すために、まず砂で平らな面を作ります。川砂10袋。既に腰痛がレッドゾーンです。
既に満身創痍の自分と闘いながら、土台となる重量ブロックを並べていきます。

おかしいです。なぜか重量ブロックが2個半足りません。。。。
買い物前にしっかりシミュレーションして算数で叩きだしたブロック数に間違いは無いはず。。。と思って何度も試行錯誤しますが、やはり2個半は足りませんでした。いまだに納得のいかない珍現象。
仕方なく、古いブロックを使って数を埋めました。色は変わってしまいますが、どうせ耐火煉瓦に隠れる部分なので気にしません。

はい、ワタクシの腰が既にメルトダウンしました。続きの作業は次回のピザ窯シリーズに続きます!

つづく。。。。

【スタッフ日記】ミニチュア旅館

みなさまこんにちは、サトちゃんです!

 

突然ですが、手先の器用な祖父が作った3階建てのミニチュア旅館の土間のご紹介です。

細かい備品は祖母と協力して作成したそうです。

ミニチュアの世界は見ているだけでワクワクします。

この旅館は和な感じも、細かいところもとてもお気に入りで、祖父に欲しいなといったところ、

巨大な洋風の館が実家に届き驚いたことを今でも覚えています。。笑

 

とても完成度が高い旅館なので、またいつか別の部屋もご紹介します!

【スタッフ日記】必死の早起き🌞

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

休みの日はのんびりとお昼前に起きて

ボーっとしてから一日を始めたいな…

なんて考えていますが、タイトルはその真逆です😂

 

今回はタイトルの通り、必死に早起きをしました😪

必死に早起きをしてせっせと身支度をして、目的地へ

到着するも、既に列ができており並ぶこと数十分…

ようやく順番がめぐってきて店内に入りおまかせを

注文し、運ばれた来たのがこちら…!

お寿司です🍣

1皿(おまかせ5巻)ずつの注文制度になっており、

食べ終わりそうになると店員さんがおかわりの

確認に来てくれます

もちろんおかわりしました🥰

頼むたびに違うネタを持ってきてくれるので

何が来るかわくわくしながら待ちます♪

最後に3枚目をいただきました。

もっと食べれると思っていたのですが、

意外とお腹いっぱいになりました🙏

また必死に起きてお寿司を食べに行きたいと思います💭🍣

 

【スタッフ日記】エビ再び

また脱皮していました。

水流のためか、ほかのエビにつつかれたのか
ちょうど上半身と下半身の真ん中で割れて
エビフライみたいになってますね。
(まあ、エビなんですが・・・)
残念ながらまだ、脱皮の現場は目撃できていません。

沈下性のエサを与えると、
底に沈んだエサの粒を脚で抱え込んで口元で転がしながら食べ
その最中は動きが止まります。
ただ、エサをゲットする時はみんな
ほかのエビが食べているエサを横取りする戦略で動いているのか、
目の前にエサの粒が丸ごと落ちていても完全にスルーして
食事中のほかのエビに突っ込んでいってばかりです。
どうも体の大きさは関係ないようで、
小さいエビでも自分の倍以上ある大きいエビに
平気で突っかかっています。
離れた場所に時間差で粒を投下したり試行錯誤中ですが
今のところあまり効果がありません・・・。
できれば平和に過ごしてほしいものです。

【スタッフ日記】きれいで危険なクラゲ

こんにちは。金ちゃんです。

GWの頃、強い南風が吹くと、
遠く沖から風に乗って”やつ”がやってきます。

「カツオノエボシ」です。
数年前にも風強い、同じころに見かけました。
クラゲには何度も刺されたことがありますが、
こちらにはさされたことはありません。

触手には強力な毒があって、刺されると電気ショックを
受けたような激痛が走るとのことで、絶対に触ってはいけません。

存在は知っていても以前はあまり見かけなかったと思います。
最近では、ニュースや県のWEBサイトで取り上げられますので、
数が増えているのかもしれません。。

一見、きれいですが、見かけても触らないでください、、

【スタッフ日記】野鳥観察シリーズ

みなさまこんにちは、安ちゃんです。

今回も野鳥観察シリーズなのですが、いつもと話題が違います! いつもは我家の庭に来る野鳥たちですが、今回は、近所の川の土手に住む白鳥です。

毎日通勤時に通る川の土手に住んでいる白鳥がいました。知りませんでしたが、白鳥も本来は外来種なのだそうです。人が日本に持ってきたのが切っ掛けで、そのうちに野生化した個体がいたそうです。
その白鳥が数年に渡り近所に住み着いていました。

詳しい経緯はワタクシもよく承知はしていません。聞いた話では、もともとはツガイの2羽いたのですが、片方の1羽が人から蹴られるなど危害を加えられて怪我を負ってしまい、飛ぶことが出来ずにココ住み着いたのが切っ掛けの様です。 白鳥の身の危険を察知した市民から連絡を受けた市の職員の方が別の場所に移動させるなど野鳥保護という観点では例に見ぬ保護をされたようですが、残念ながら怪我をさせられた1羽はその後に死んでしまったそうです。

白鳥が食料としたのが畑にある野菜でした。農家の方々の怒りもたまり、残ったもう一羽の安全も脅かされていたなかで、その白鳥はある日突然姿を消してしまいました。

ワタクシは、ついにもう一羽も殺されてしまったか。。。と残念に思っていた所、ある日の橋脚に張り紙がしてあるのを見つけました。

『コブちゃんは元気です。』

どうやらコブハクチョウという種類で、通称コブちゃんという愛称でご近所さんたちに親しまれていたようです。

そして、これも凄い偶然なのですが、ワタクシがその貼紙を老眼のピントを合わせるために近付きながら凝視していたところ、後ろから車に乗った紳士に声を掛けられました。

「コブちゃん探してますよね?今降ろしますから待っててください!」

なんと、コブちゃんはその車の後部座席に乗っていました。

コブちゃんを探していたわけでは全然ないのですが。。。流れ上、「コブちゃん探してませんよ!」というのも悪いので、しばし河原を散歩するコブちゃんを眺めていました。

この紳士曰く、このまま放置しておくと農家の方との対立も強くなり命が脅かされるので、見過ごすことが出来ずに、やむにやまれずコブちゃんを連れて、夜の間は自宅の庭に置き、昼間は近所のお寺の池に預かって貰っているとの事でした。そして運動の為、コブちゃんお気に入りのこの河原に散歩に連れて来ているようです。

驚きました。世の中、優しい方がいるものです。前記の通り、野鳥の保護は慎重を期す必要があります。野鳥の取扱いに関する法律もありますし、鳥インフルエンザなど素人には分からない難しい問題もあるようです。この紳士は、行政と連絡を取りながら保護を続けていると仰っていました。
見ているとコブちゃんもこの紳士にすっかり懐いていて、二人三脚の様に後ろをついて回っています。

「レタスが好物で、1日2つ食べるので大変なんです。」というお話を聞き、保護するのも相当に大変そうで、思わず感情だけに流されて、「ワタクシがウチの庭に引き取りましょうか?」と言いそうになってしまいましたが、この紳士とコブちゃん2人の絆を壊してはいけないと思いなおし、言葉を飲み込みました。今度レタスを差し入れしたいと思います。

本来は自然の中で生きている野鳥も、様々な事情で一ヶ所に定住することとなり、食料を求めて農家の野菜を食べてしまう。動物にとって畑や田んぼはホテルバイキングの食事の様に見えることでしょう。
世の中では害獣と呼ばれている動物も多くいますが、彼らは自然の中で暮らしていて、その結果人間に害を与えてしまう。そしてソイツは外来種。。。どうしたら良いのでしょう?いろいろと考えさせられる出来事でした。

【スタッフ日記】鮎の塩焼き

みなさま

はじめまして

サトちゃんです!

GWにキャンプに行きました!GW前半は天気がとても良かったですね。

鮎の串刺しを買いましたが、

食べきれず焼いてそのまま干して寝ました。

朝はカラッとしていたので干物のように乾いておりましたが。。

のんびり片付けながら焼き直してお昼前にいただきました。

 

今回のキャンプは初めてお米が美味しく炊けました!

飯盒の醍醐味のおこげもなく、200点です!笑

川釣りキャンプもしてみたいです♪

 

【スタッフ日記】春の味わい~

皆さんこんにちは、ふなちゃんです。

最近ようやくあったかくなってきましたね🌞

春はあっという間に終わってしまうので、

急いで春を楽しもう!と思い、早速…

桜エビと芽キャベツの炊き込みご飯を食べました!

具材がゴロゴロ入ってますし、

芽キャベツが柔らか~くて最高です♪

 

その他にも桜のホットケーキ🌸

いつもはシンプルにメープルなホットケーキ

ですが、期間限定で桜アイスが中に入った

ホットケーキでした😃

 

もっといろんな春を楽しみたいところですが…

初夏のレモンケーキが発売してました🍋

あっという間に夏が迫ってきてますね。。

ちなみにレモンケーキもおいしかったです🥰

加盟店NOW
2023年5月
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近のコメント

    アーカイブ