皆さんこんにちは、ふなちゃんです。
先日は安ちゃんと一緒に初出張に行きました!
出張先は下呂です🐸

ご覧の通り天気は残念でした☂
足元の悪い中説明会に参加してくださった
加盟店の皆様ありがとうございました!
下呂にはいってみたいお店がたくさんあったので
今回の出張を機にいろんな加盟店様を回りました!
まずはこちら:D

千寿堂様の栃の実モンブランです!
こちら中に栃の実のシフォンケーキと
アイスが入っており、栃の実を堪能できます!
甘さもちょうどよくてとてもおいしかったです!
なんといっても目の前でモンブランをかけて
もらえました😍美しかったです😂
栃の実モンブランは店内で食べることが
できます!

外にも席があるので天気のいい日は下呂の
気持ちいい空気を吸いながら食べるのが
最適だなーと思いました!😆

栃の実せんべいも食べたかったのですが、
お腹がいっぱいになったので次回チャレンジしたいです😋
先日、初めて入ったカフェのランチメニューにキッシュがあったので、迷わず選んでしまいました!
キッシュは卵と生クリームをふんだんに使ったフランスの家庭料理で、サクサク生地に玉ねぎやベーコン、チーズなどの具を加えた卵液を流し込み、オーブンで焼いて作ります。今回のキッシュにはさらに、じゃがいもやかぼちゃといった危険物・・・幸せの素が詰まった逸品であることを店員さんが教えてくれたので、こちら一択で注文しました。

コーヒーにも合いますね
日替わりで色々とあるようなので、また行ってみたいと思います。
こんにちは。金ちゃんです。
暖かく(暑く)なってきました。
秋から夏の前まで期間は海が綺麗になります。

昨年は営業自粛されていましたが、今年は海の家が建つようです。

感染防止策などのガイドラインが示されたことで
海開きをする方向で準備が進んでいるようですが、
最終的な判断は5月下旬になるようです。
早く通常に戻ってもらいたいですね。
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
もう五月に入ったというのにいまだに寒い日が
たまにありますね……
なのであったまるべく、ほうとうを食べました!
直径20㎝くらいの鉄鍋に具がたくさん入ってました😲

見た目ですと、そんなにあるかな?という感じ
ですが、実際は大きいかぼちゃや里芋に
じゃがいも、ニンジンにキノコ等々…🥕
お腹いっぱいになるころには体もぽかぽかに
なりました🥰
たかちゃんです。
前回の日記で書かせていただいたのですが、
ミヤカンさんのツナの缶詰で、パスタを作りました。
輪切りの唐辛子が入っていて、ツナ缶自体がしっかりとした味付けなので、
少しの調味料で簡単に調理することができました。


連休中、何か体を動かしたい!と思い立ち、体験レッスンを初めてオンラインで受けてみました。

受講したのはピラティスです。自宅からオンラインで、ちゃんと効かせられるか半信半疑でしたが、結果まったく問題なくできました。むしろきつかったかもしれません・・・。web会議システムで数十名が一緒に受けたのですが、このご時世下で鍛えられ、さすがに皆さん慣れたものでした。先生はレッスン後に気軽に質問に答えたりと、双方向のコミュニケーションも意識されていて、利用者の満足度を上げるためにはこういうことも大事なんだなあと思った次第です。とても楽しく便利に受講できたので、次回また受けてみたいと思います!
こんにちは。金ちゃんです。
近くの公園に大きな鯉のぼりが飾られていました!
これだけ大きいと見てしまいます。

昨年もそうですが行事が自粛され、
季節感をあまり感じなくなってきてしまっていたのですが、
さすがに鯉のぼりを見るとGW・5月5日という事を感じます。
最近のコメント