【スタッフ日記】懇願の…✨
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
以前やきにくが恋しい…と嘆いていたのですが
先日、安ちゃんが焼肉に連れてってくださいました!
感謝感激雨あられです🥺
すごくおいしかったです🥳
牛肉をこんなに食べたのは久々でした
そしてやはり網で焼くお肉はおいしいです😋
またお肉を焼きに行きたいです☺
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
以前やきにくが恋しい…と嘆いていたのですが
先日、安ちゃんが焼肉に連れてってくださいました!
感謝感激雨あられです🥺
すごくおいしかったです🥳
牛肉をこんなに食べたのは久々でした
そしてやはり網で焼くお肉はおいしいです😋
またお肉を焼きに行きたいです☺
皆様こんにちは、安ちゃんです。
500年の時を経て….. 幾つかの欠けが見られるものの、わび茶を楽しむ為に千利休が目利きとして豊臣秀吉に献上し、愛用された、風格に満ちあふれたお宝の茶器・・・
・・・の様な下のウツワの写真ですが、
実はこれ、ワタクシが20年前に栃木県某所にて、ロクロで作った自分用のドンブリです。20年間使い続けて来ましたので所々に欠けはあるものの、いまだに現役バリバリで活躍してくれています。
写真では大きさが伝わりませんが、普通のご飯茶碗の2.5倍程度の容量があり、凄い重量感と重厚感です。
ワタクシ、シリアルでもご飯でも全てこのドンブリで食べて来ました。自分で作った器で食事すると、一際美味しく感じるもので、この20年のワタクシの体重の蓄積もこの器に原点があると行っても過言ではありません。
コロナが落ち着いたら、通常の3倍容量のマグカップを作りたいと思っています!!!
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
少し前に実家に戻ったら、私宛に竹富町観光協会から
ピカリャ~の折りたたみ傘が届いていました!!
なんという太っ腹!!
これからは雨の日が楽しみになります♪
折りたたみ傘は袋のイメージでしたが、
こちらは水筒のようなカンカンになってます!
このカンカンにしまえば、カバンの中が濡れる
心配もなくなりそうです😊
どのようにして、手に入れたかと言いますと…
昨年ピカリャ~カード会員様に向けて
「あなたの夢かなえます」キャンペーンが
行われたのですが、コロナの影響により
こちらのキャンペーンを開催することが
難しくなったため配布してくださったそうです😳
竹富町でしてみたいことがあったので、
ちゃっかり応募してました😆
コロナが落ち着いたらキャンペーンに頼らず
自分の足で竹富町に遊びに行きたいです🥰
たかちゃんです。
特に観光スポットでもない所でカメラを撮影している人が集まっていたので、
気になっていってみると、はるか遠くに富士山らしきものを見つけることができました。
たまには野次馬根性を出してみるのも良いことがあるようです。
みなさまこんにちは、安ちゃんです。
今日はミラクルな現象のお話しです。
下の果実。直径1.5センチ程の小さな粒ですが、その名も『ミラクルフルーツ』という西アフリカ原産の常緑樹の果実です。一時期、ミラクルフルーツ好きのワタクシも栽培してみようと挑戦した事がありますが、冬の寒さを乗り越える事が出来ずに失敗してしまいました。暖かい地域の植物のようです。
このミラクルフルーツ、口に含んで舌の上で転がす様に2分程度舐めますと、含有成分であるミラクリンが、味覚を感じる味蕾と結合して不思議な現象を起こします。
それは、『酸っぱさを感じない』という現象です。
味蕾の酸味を感じる機能を麻痺させてしまうからなのか、原理は良く分かりませんが、普段酸っぱくてかぶりつく事など到底出来ないレモンも、酸味を感じる事がなく、むしろ酸味に隠された本来持っている甘みを強く感じるので、レモンを食べると砂糖漬けレモンを食べているかの様な甘さを感じます。
この感覚は言葉では表しにくく、みなさまにも是非実体験をして頂きたい所です!
ワタクシはいつもミラクルフルーツが手に入ったら、上記写真の様に大量のフルーツを準備します。
もちろんレモンだけでなく、酸味と甘みが共存している果物、例えばグレープフルーツ、キウイフルーツ、夏みかん、その他の柑橘類全てを強烈に甘い果物として食べる事が出来ます!
みなさまも、もしチャンスがあればこのミラクル体験を是非お試し下さい!!
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
明日は3月3日、ひな祭りですね🌸
私は一足先にひな祭りを堪能してきました🤭
この飾りつけを見て、ふと雛人形を思い出しました😲
小さいとき母がひな人形を飾ってくれましたが
今思うと狭い家のどこにしまっているのか不思議です…🙄
そして短い期間なのに出しては閉まってと
手伝ったことがありますが大変だった記憶があります。
その他にも当日はちらしずしなどを用意してくれていた
母を思うと感謝でいっぱいです😭💗
女の子の成長を祈るものですが、母の健康を祈りたいと思います。
最近のコメント