【スタッフ日記】夏休み!キャンプへ行ってきました!

こんにちは!金ちゃんです。

8月もお盆が過ぎ、太陽の角度も微妙に変わってきましたが、
まだまだ暑い日が続いていますね!
早速ですが先週、夏休みを頂き富士五湖へキャンプへ行ってきました
今回は初めてのところなのでわくわくです。

ですが、、出発前日まで台風が来ていて、、
行くか迷っていたのですが、

折角の夏休み、これで行かなければ今度行けるのは・・・

天気予報を見つつ・・よし強行です。きっと通り過ぎる・・

晴れました
台風のおかげ?で夏ですが空気がきれいで、
遠くからでも目標の富士山がよく見えます。
1

だんだん近づいてきました。
山頂も山肌がくっきり見えるくらい澄んでいます!
これなら登れそうと思いますがそんな簡単ではないですね、、
2

到着しました!
朝4時過ぎに出発し、道も空いていて約3時間。
眠かったのですが、、湖がきれいで早く泳ぎたく目が覚めます!
3

早速、SUPを準備し、沖へ漕ぎ出します。
現地は標高900mで少しひんやりと感じましたがそれは朝だけ。
日が照ると、日差しが強く動くとすぐに大汗です。
すると見えてきたのは富士山です。あの千円札の裏面の通り!
4

湖はすごく透明度が高くきれいで魚が泳いでいるのが見えます。
わかりますでしょうか?
小さな子供たちはみんな飛び込み台です!
5

ただ、、山の天気は変わりやすいですね。。

日中はこんなに空も澄んでいたのですが、、、

夕方頃には風がでてきて、湖面に波が、、、

あっという間にあたり雲だらけになり、夜は土砂降りです。

 

6

翌日午前中すこしですが太陽もでてきて、
何とか乾かして撤収はできました。。

 

久しぶりに山の空気・自然に触れ、気持ちもリラックスできました!
夜は雨で大変でしたが、自然が相手なのでこれもまた経験です。
またキャンプに行けるように仕事を頑張りたいと思います!

【スタッフ日記】オリンピック

連日、熱い戦いが続いていますね!
寝不足の方も多いのではないでしょうか

オリンピック

4年後は日本ですね・・・!

(おーちゃん)

【スタッフ日記】『やいま料理 びん玉家』に行ってきました♪

こんにちは、今週は2本立てのおーちゃんです

さて先日、社内の催しがありまして
サイモンズの加盟店でもある
『やいま料理 びん玉家』に皆で行って参りました。

『びん玉家』さんは、自由が丘から徒歩3分
沖縄は八重山料理のお店で、
泡盛をはじめとしたお酒もたくさん!

送別会_1

たくさん!!!

送別会_2

序盤、お店の方に相談しながら選んだ泡盛と、
島らっきょの天ぷらで盛り上がる我々。

送別会_3

中盤、ラフティ~登場です!
送別会_4

手前のグラスは、泡盛の水割りにシークヮーサー果汁を加えたもの。
シークヮーサー果汁は別添えで出てくるのですが、これが大好評!
泡盛に注ぐとあら不思議、とても爽やか&飲みやすくなるのです・・・

そんなわけで終盤、泡盛でご機嫌に酔っぱらってしまい、
写真を撮ることができませんでした・・・ゴメンナサイ・・・

お店は居心地がよくアットホームな雰囲気で、
おいしい八重山料理を楽しむ老若男女のお客さんでいっぱいでした。
我々もとてもくつろいで過ごすことができました。
またぜひ寄らせていただきたいと思います
(おーちゃん)

【スタッフ日記】大気の状態が不安定

こんにちは、おーちゃんです。

今日の東京は大気の状態が不安定との予報だったので、
念のため傘を持って所用に出たところ・・・

駅を出て、すぐに雷が鳴り始めたと思ったら
来ましたゲリラ豪雨!
雷雨_2
向こうの空は晴れているのに、
こっちはあっという間に道路一面水びたしです。

が、間もなく止んで晴れ渡る空。
雷の音は続行中です。
雷雨_3

そして降り始めるお天気雨
(下の方に傘を差している人たちが小さく写っていますね・・・)
雷雨_4

また雨雲が迫ってきました・・・
雷雨_5

そんなこんなで、今日は朝から
雷様と一緒に移動していたおーちゃんでした

(おーちゃん)

加盟店NOW
2016年8月
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近のコメント

    アーカイブ