こんにちは、おーちゃんです。
所用で社外に出たところ、ものすごい日射しで
信号待ちの人達も日陰に避難している状態でした。

今年の立秋は8月8日で、
暦の上では今は秋・・・のはずなのですが
まだまだ夏は終わる気配がないですね。
二十四節気では、今は「暑さがおさまってくる頃」という意味合いの『処暑』、
9月8日からは「夜に大気が冷え、草木に朝露が宿る頃」の『白露』となります。
連日こう暑いと、秋の涼しさを思い出すのも一苦労ですが
そういえば確かに、朝晩ふと涼しい時があったり
秋の虫が控えめに鳴き始めていたりしています。
来る秋を心待ちにしたいと思います。
ところで、なぜか家の中でかすかに鳴いているように聞こえる秋の虫が
このところ1匹いるのですが、どうしても見つけられません。
ミステリーです・・・。
こんにちは。金ちゃんです。
9月に入り朝晩が涼しくなり「空気感」としては、
秋に近づいていることを感じます。
日中の日差しは強く気温も上がり暑いですが、過ごしやすくなると思う反面、
夏が好きなので、どちらかというと寂しくも思います。
この夏は例年に比べ見つけた生き物が少ない感じです。
暑すぎても蚊がでないと言いますが、総合的にもそうなのでしょうか。
それでも、この直近で見つけた生き物は、、、
・定番のセミ(見た目がきれいなミンミンゼミ)をはじめ、

・クワガタ
小さいのでコクワガタ

・ショウリョウバッタ
体が多きいのでメスです。この時期でもうこの大きさです。

・カブトムシ
ちょっと小ぶりで可愛らしいメスです。

・ヤモリ
毎年同じ場所に現れるので、定着していそうです。

・オニヤンマ
流石に写真は撮れませんでしたが、一緒にいた家族が
「今のは大きかった(虫よけの”オニヤンマ君”と同じくらい)」と見ているので、
見間違いということありません。
全て、探したわけではなく、歩いていたりしたら偶然見つけた生き物で、
かえって探しに行くと見つかりません。
また、秋には秋の生き物や、木々・空(雲)も特徴がありますので観察しようと思います。
こんにちは、サトちゃんです。
姪っ子とスーパーに行くとさりげなく大胆にお菓子コーナーに誘導されるのはあるあるですよね(笑)
いつもお菓子作成キットのようなものを欲しがるのですが、結局最後まで集中して作成するのは大人です。。

姪っ子が作ったのは真ん中上だけ(笑)
このお寿司屋さんキットは私が大学生の時に学校で暇なときに作ったことがあるのですが、とってもお味が、、な記憶がありました。
出来上がったお寿司を見て姪っ子は大喜びで食べてました。
子供にはおいしい魅惑の味なんでしょうかね、、
久しぶりに創作楽しかったです。
皆さんこんにちは、ふなちゃんです。
もうタイトルに何の話か出てますね、、、
そうです、ラーメンです🍜
近所に博多ラーメンのお店を見つけたので
入っていただきました🍜

もちろんそのまま食べてもおいしいです!
こちらのラーメン屋さんでは、更に楽しんで
食べる方法がありました。
胡麻を追加で投入したり、締めでは紅しょうがを
加えて味変ができました!
その中でも一番、美味しくてたまらん!と思ったのは
ニンニク1片をすりつぶし器でつぶして乗っけたものです!
最高においしいですが、やはり自分から立ち込めてくる
匂いは何とも言えず。。。
翌日仕事がある日は食べないように気を付けようと
思います😢
たかちゃんです。
今年の夏はまだ夏らしい事をしていないと思い立ち、
かき氷を食べに行きました。
早起きして目当てのお店にいたのですが、
人気店の為予約でいっぱいとの事。
やむを得ず近くの和菓子屋さんでもかき氷を扱って言う事を知り、
駆け込み、ミルク金時を注文しました。
ふわふわの氷に、甘すぎないミルクが丁度よく、
流石和菓子屋さんのかき氷というだけあり、
餡子がとても美味しかったです。

こんにちは、おーちゃんです。
夏といえばカレー、
しかも期間限定メニューになっていると
つい頼んでしまいます。
(残念ながら辛いものが苦手で、
辛くないかお店の人にいつも聞いてしまうのですが・・・)
こちらもおいしく頂きました。

こんにちは。金ちゃんです。
8月も中旬を過ぎました。
暑い日が続いています、、
8月8日(立秋)を過ぎていますので「残暑」です、、
ちなみに残暑とは、立秋から秋分の日(9月23日頃)までですが、
現在の季節感ではまだまだ「夏」ですね、、
先日、鳩が川で水遊びしているのは体の虫の消毒・・というのを書きましたが、
こちらをみると、やはり「暑いから水浴びをしている」ようにしか見えません、、

ただ、こちらをみると、暑い中、明らかに羽を広げて日向ぼっこをしているので、
やはり、消毒なのでしょうか。

※慣れているのか、人の目の前でリラックスしています。
以前TVニュースでこれからは「四季」ではなく「二季(夏、冬)」になってしまう、、というような報道がありましたが、そうなると時節の行事と気温が合わなくなりますが、それが当たり前となってしまうと、現在の「季節感」が変わってしまうのでしょうか、、、
どんな状況であっても、なるべく二十四節気と自然を意識して、
季節を感じていたいと思います。
みなさま、こんにちはサトちゃんです。
先日夏休みをいただき、役所、免許書き換えと、バイクの名義変更、皮膚科、シミ取り(笑)など
その他もろもろ平日しかできないことを一日駆け回ってミッションコンプリートしてきました。
免許の写真って毎回悪い人の顔になるので、これを数年持ち続けるのか、、と落ち込むのですが、
教習所の教習原簿用の写真が思いのほかマシな感じだったので、念のため持って行ったところ
「上の受付で審査が必要ですが、この写真を免許証の写真にできますよ」といわれ
意気揚々と上の受付に持って行き「この写真でお願いします。」と受付に伝えました。
その人は悪意はなく、「本当にこの写真でいいんですか?」「この写真が本当に気に入ったんですか?」
と聞いてきて、なんだか恥ずかしい気持ちになりながらも「はい。。。気に入ってます。。。」と言いました。
そんなこと言わせる必要があったのか、からかわれたのかなと、今だに笑えてきます。(笑)
無事免許証の写真はお気に入りの写真になりました(笑)
移動中、出先でのランチだったのですが、せっかく平日休みなのだから
普段行列でなかなか行けないラーメン屋に行こう!と近場のラーメン屋さんへ行ってきました。
案の定並ばず入れてワンタンと味玉プラスの炊き込みご飯まで頂いちゃいました。

こういう低温調理のチャーシューおいしいですよね。。。
一日中東京23区を駆け回った一日でしたが、やることすべてできたので大満足でした。
皆さんこんにちは、ふなちゃんです。
周りの方が動物をみて癒されるという話を
聞いたので、私も動物を見て癒されてみようと思いました。
何の動物が良いかな…と思いながら出会ったのはなんと
コアラです🐨
出会ったコアラはなんだか私の知っている
コアラではなく、、もっちり…パンパン…
ぽってりしているコアラでした!

なんだかガキ大将みたいな風格がにじみ出てますが
それが可愛く、他のコアラは目に入りませんでした(笑)
皆さんが動物を見て癒される気持ちが分かりました🥰
たかちゃんです。
体力の衰えを常々感じていたのですが、
先日、ついにジムデビューしました。
全く運動とは縁のない人生を送ってきたため、
運動器具の使い方が現在も分からない状態ですが、
せめて、半年くらいは続けられるように頑張ろうと思います…。
最近のコメント