【スタッフ日記】ミックスジュース🍎🥬🍊🍅🥕

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日、たかちゃんに勧められて野菜&フルーツジュースを

人生で初めて飲みました🍊🥕

 

この歳になって初めて?!というのも

私は好き嫌いが激しく、沢山の野菜や果物が

ミックスされた飲み物を飲むのはとても勇気がいります😫

 

そこでお子さま向けの野菜ジュースをたかちゃんから

提供してもらいいただきました🥰

 

感想としては想像よりも飲みやすくおいしいです😀

(お子様用なので…🙄)

普段栄養が偏っている生活をしているので、

これからは少しずつこういったミックスジュースを

取り入れていきたいと思います💭

【スタッフ日記】大きい🐟

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日大きな大きな干物をもらいました!

早速焼こうとしたのですが、、

自宅にあるフライパンに入りきらず、、、

グリルにも入りきらず、、、

想像以上に大きかったです😲

 

何とかしてやっと焼けました😂

お皿からはみ出すほどの大きさです!

身も肉厚でとてもおいしくいただきました!

これ一つで大満足のボリュームでした😋

【スタッフ日記】概念💭

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日、母とボルダリングジムの帰りに

行ったことのないカフェへ足を運んでみました🏃‍♀️

 

そのお店ではスコーンがおいしいと

聞いていたので、スコーンを注文しました!

そして席に運ばれてきたスコーンは

私が知っているスコーンと形が違いました…😲

左のものがスコーンです!

びっくりしつつも味がとてもおいしく

ペロッと食べ終えてしまいました🤤

右のプリンもとてもおいしかったです♪

【スタッフ日記】水耕栽培始めました🌱

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

タイトルの通り、水耕栽培を始めました🌱

何を育てているかというと、アボカドです🥑

美味しく食べたアボカドの種を洗って皮を取り

水に漬けました。

しばらくたつと、なんだか真ん中に亀裂が入ってきました。


その後も少しずつ割れてきました!

 

しっかりと割れました!

この写真では分かりにくいのですが、

割れ目の間から芽がにょきりと伸びてきてました😊

それからも日に日に芽が伸びていき、

とうとう種から出てきました!

これからの成長が楽しみです♡

一方左後ろに見えている、土栽培で育てている

アボカドは水耕栽培よりも芽が出てくるのが

遅かったのに、突然出てきてぐんぐん伸びて

葉っぱまで出てきました!

土の方がやはりはやいんですねぇ!

【スタッフ日記】春の食べ収め

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

連日天気が悪い日が続いたり、晴れたり…を

繰り返している間にもう春が終わりかけてますね😌

 

春はおいしい食べ物がたくさんあるので、

旬が終わってしまうと寂しいと思い

…今年最後の春を存分に味わってきました!

 

牛肉にまかれたアスパラです!

すごく大きくて、食べ応え抜群でした!

下のソースと玉子がまたたまらなかったです☺

 

次に、たけのこと鯛のパエリアです🍚

大きな身をほぐし、たけのこと一緒に

いただきました。何とも幸せな時間でした🤭

 

来年の春までこの料理はお預けで寂しいですが

しっかり春を食べ収めしたので、夏に向かって

行きたいと思います😊

 

花屋さんでも、初夏をお知らせするシャクヤクが

沢山ならんでいました🌼

【スタッフ日記】作ってみました(*’▽’)

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

以前ブログで話したことがあるのですが、

私はカヌレが大好きです🥰

 

そこで、今回は大好きなカヌレを作ってみました🤗

売り物のカヌレとは違って型から

取りだしたらくにゃっと

してしまいました🤔

色ムラもありまだまだ修行が必要です🤦‍♀️

 

味はおいしくできましたので次は

見た目に力を注ぎたいと思います💪

【スタッフ日記】準備不足(^^;)

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

普段家で食べることがない、鴨すきをやりました!

冷凍で届いた鴨肉を自然解凍している間に、

お鍋に昆布を入れて出汁をとります🍲

昆布が予定よりも大きくなりました(笑)

秘伝の液も入れて、用意しておいたネギも

投入し準備万端です!

さあ机で食べよう!と思った瞬間に

気づいてしまいました…😯

カセットコンロがないから机で食べれないことに…🤯

見ての通りお肉は解凍を終え、私に食べられる準備が

できています😫

なぜこのタイミングになるまで気づかなかったのか…

もう後に引くこともできないので行儀が悪いのは

承知の上で、ガスコンロの前で立ちながら

食べることにしました😭

ゆっくり食べることはできませんでしたが、

鴨はおいしく食べれました😋

次いつでもできるように、

カセットコンロを買わないとですね😅

【スタッフ日記】自宅で花見🌸

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

春ですね!あったか~い季節になりましたね!

今回はタイトルの通り、自宅でプチ花見をしました🌸

というのも、、、、

大きな桜の木が自宅から見えるわけではなく

毎週生花を買っているのですが、

その際に買った桜がようやく咲きました!

一日の間でこれだけ変化があり、

ずっと桜を眺めていました👀

 

もう一枝あるのですが、こちらも

咲きかけているので、毎日が楽しみです♪

【スタッフ日記】みかん🍊

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

 

先日食べたケーキの見た目が

みかんでした🍊

この通り綺麗なフォルムなみかんです。

中には何種類ものムースが層になっていて

とてもおいしかったです😋

【スタッフ日記】高知出張🛫

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日高知の取組みがスタートするにあたり

説明会のお手伝いに行きました!

 

1日目は天気に恵まれ海がきれいでした🌊

二日目は雨が降ったりやんだりで何とも言えない

天気でした🌧

 

説明会は各加盟店様で実施したのですが、

上手く写真が撮れず、2店舗しか撮れませんでした😫

ひびき屋さんは高知のお土産やお酒、駄菓子なども

販売してました。もう少し大きなキャリーケースで

来ていたらお酒を買って帰ることができたので悔やまれます😑

東風ノ家さんでは宿泊のほかカフェとしても

利用できるようです!

古民家でまったりとくつろぎたくなる空間でした😌

 

今回時間の都合、加盟店を巡ることはできずに

終わってしまったのですが、安芸グループふぁーむさんの

アイスを食べることができました!🤤🍧

ピンとがずれてしまっているのですが…

この上に載っているアイス何かわかりますか…??

なんと正解は「青のり」なんです😲

メニューはこれだけ種類豊富でどれにするか

悩みに悩みました😖

気になった青のりと焼きナスをいただきました🔥🍆

青のりがかなりおいしくてお気に入りです🥰

焼きナスも不思議なことに、アイスなのに

すごく香ばしいんです 癖になる味でした🤗

そして翌日……

かぼちゃ味をいただきました🎃

これもまた…!

かぼちゃ本来の味がしながらも

すごく甘みがありました🥰

全種類食べたかったのですが、お腹を壊すわけには

いかないのでおとなしくしておきました😧

 

その他にも、高知ならではの「浜あざみ」の天婦羅や

カツオの藁焼きを食べて高知を堪能しました🤭

初めましての浜あざみでしたが、ゴボウに近い

感じです🤔

カツオの藁焼きは言わずもがなですね☺

「のれそれ」も見つけたのですがお腹がいっぱいで

断念したので次回は絶対食べたいと思います♪

加盟店NOW
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のコメント

    アーカイブ