【スタッフ日記】初めての北陸🚅

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

少し前に初めて北陸地方に行って参りました🚅

滞在日数が少ないことから、今回は富山県を満喫してきました。

春の北陸と言えば、ホタルイカに白エビ…🦑🦐

想像するだけで最高です🤤

早速白エビのお刺身をいただきます…!

これはいくらでも食べていられます…

なんでこんなにおいしいのでしょうか…😧😧😧

刺身とは真逆のからあげもサクふわです!

全然脂っこい感じはなくすぐ食べきってしまいます。

白エビの魅力は無限大です。。

その他にも桜エビの炊き込みご飯など、

旬の食材を使った料理をいただきました🦐

 

ご飯がおいしいとどんどんお酒も進み

好き勝手楽しんでいたからか、お店の方から

サービスでおいしい日本酒をいただきました♡

こちらがとてもおいしかったので、買って帰ろうと

思ったのですが、なんと今同じものの販売はない

ようでショックです……味わっていたつもりでしたが

寝たら忘れました😇

とにかくおいしかったです😂

 

富山県ではその他に、トロッコに乗りました!

結構揺れます。。大丈夫なのか心配になるレベルです(笑)

最初の頃は水が濁っておりましたが…

少しずつ上がっていくと水もきれいになっていきました

景色がいいのはとても気持ちいいのですが、

困ったことにトロッコが寒いです…😖

風をダイレクトに受けるのでとにかく寒く、

トロッコから見える山には雪が残っていました⛄

どうりで寒いわけだなぁと思いつつ、

トロッコが駅に着いたので散策すると川です

この川、実はとても暖かく温泉の様な

ちょうどいい暖かさなんです!

足と手を付けることしかできませんでしたが、

すごく気持ち良かったです!

どう見ても川なのに暖かいなんてなんだか不思議ですね💭

富山の魅力を満喫しきれていないのでまた行きたいと思います♪

【スタッフ日記】成長期🌴

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

GWをはじめとしてあっという間に

暖かく…を通り越して熱くなってきましたね💦

 

冬は観葉植物の葉が枯れ落ちることもあり、

育て方が間違っているのかな…と不安になる日が

続きましたが、

暖かくなり観葉植物は急ににょきにょきと成長し始めました🌳

 

こちらは3月頃まで全く成長することがなく、

小さいまま枯れてしまうのではないかと思っておりました。

少し葉が大きくなったと思った翌日にはさらに大きくなり

一週間後には他の葉と同じくらいに育ちました🥰

 

すると

新しい芽が出る様子がなかったところからも、にょきりと顔を出し

あっという間に大きくなりました🐤🐓

他のところからもどんどん出てきているので、

どれだけ成長するか楽しみです♪

【スタッフ日記】型抜き

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日、百均にて面白い型抜きが売られていたので

思わず購入しました!

 

正直、クッキー等普段つくらないですし、作ったとしても

型抜きをするのは苦手で、桜の形や星にハート…多くの型を

無駄にしています。。

それなのに私は100円だから良いだろう‼買ったらやる!などと

自分に言い聞かせて買ったので、ちゃんと作りました!

頑張って型を抜きますが上手く抜けなかったりして

ものすごく時間がかかりました。。。

これなら星のが100倍楽です。。。。

跡をつけても焼くと薄くなってしまい

かなり深く跡をつける必要があることが分かりました。。

焼き時間の問題なのか全体的に色が薄く

なんともイマイチです。

クッキーが上手に焼けるようになるには

もう少し努力が必要そうです。。

【スタッフ日記】マイブーム🍛

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

今回は私、ふなちゃんの流行を紹介したいと思います!

なんだと思いますか?ヒントはタイトルにあるのですが……

そうです、カレーです!🍛

(このくだりおもんな。。。。。)

 

まあさておき、どんなカレーにはまっているかと言いますと…

じゃん。

こちらは白菜のキーマカレーにスパイシーチキンを

トッピングしました🍛+🐓

たまたまお店の前を通りかかり気になって

入店したのですが、予約でいっぱいといわれ

日を改めてリベンジした初回時です!

こちらでは、週替わりでカレーが3種あり

副菜も3~4種常にあります!

 

食べたら最高においしく、カレーも味が

毎週違うとなると通い詰めてしまいます🤤

今のところ週に一度の楽しみになってます♪

こちらは2種あいがけです

ホタテと新じゃがのカレーとチキンカレーです!

普段は外食をしない身からすると、毎週カレーを食べに

行くのは大きな出費なので、1種のカレーだけにすると

ルールを決めていたのですが、この日はどうしても

我慢ができませんでした…😫

 

ある週では、お店の営業日と自分の都合がつかず

どうしても食べに行けない…となったので、

テイクアウトをして翌日自宅でおいしくいただきました。

こちらは、長ネギとシソのキーマカレーです

シソがモリモリです(*^▽^*)

自宅で食べるアチャールも最高でした!

他の日には白菜とホタテのホワイトカレーにも

出会えました♪

 

来週は何カレーが登場して来るのか楽しみです🥰

【スタッフ日記】見た目

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

今回のタイトルの「見た目」ですが、いったい何のことかと申しますと…

先日どうしようもなく暇な夕方がありました(笑)

何かしたいけど、微妙な時間……どうしようと思ったところ

焼きドーナツが簡単に作れると前耳にしたことを思い、

焼きドーナツとやらを作り始めました😊

上はプレーン、下はアールグレイの生地にして焼き上がり、

見た目はなんだかベーグルのような感じです。

今のところおいしそうです

……が、裏返すと

えっ…!??

ちょっとどういうこと!?

なんとアールグレイの生地が爆発してます💣

こんなはずではなかったのですが、

すべての問題は横着した私にあります😑

 

型に生地を流し込む際に、7割くらいで止めるところ、

焼く工程を2回に分けるのは面倒だから、

パンパンに流し込んで焼いてしまえ!大きい方がいいだろ!

大は小を兼ねる!!!などと自分自身に言い聞かせ

実行してしまいました。。。。

 

そこからはやる気が削がれ、コーティングをたくさん作る

つもりでしたが、すぐに飽き中途半端に終わりました😩

味も正直いまいちでした。。。

小学生がホットケーキミックスで作った塊のような感じです。

暇だと思っても、時間が微妙な時や横着しそうなときは、

何もせず大人しく過ごそうと思いました😔

【スタッフ日記】出張ラーメン🍜

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

今回ですが…タイトルの通り、出張時に食べたラーメンを紹介させてください!

 

こちらは指宿の麵屋二郎さんのラーメンです!

このラーメンがものすごくおいしくて最高です。。。

こってりしてるように見えますが、そんなことはなく

意外とあっさりしていてスープもたくさん飲めちゃいます!

 

2つ目は奈良で食べたラーメンです!

みてくださいこの大きいチャーシュー!

チャーシュー麵じゃないのに、、こんなに大きいのを

2枚もいいのですか?!と思いました。

スープは見た目の通り、ちょっと辛くて、、

食べ終わるころには汗だくでした(笑)

 

普段一人だとラーメンを食べることがないので、

出張先で、めったに食べない系統のラーメンが食べれて

幸せです🍜♪

【スタッフ日記】鹿とご対面🦌

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

以前、出張で奈良を訪れました!

恐らく奈良に行ったのは初めてです…

 

奈良と言えば鹿だなぁと思いながら坂道を

上がったり下ったり、、出張前安ちゃんからは

「運動靴(歩きやすい靴)を持ってきた方が良い」と

言われていたことを思い出したころには時すでに遅し……

気合で坂道を歩き回りました🔥

 

そんなこんなで歩いていると、柵の向こう側に鹿が3匹…

鹿を見つけ大はしゃぎしながらも、鹿はあまりいないんだと思っておりました☁

 

ところがどっこい、!

前を見ると鹿が普通に歩道を歩いてます。。。?

信号を待っていると、横に鹿がやってきて

赤信号でも関係なくテクテクと歩いていきます。。

なんということでしょう。。。

その先も公園内には数えきれないほどの鹿がおり

私ビビりまくりです……😢

大人しい鹿を写真に撮り怯えながら鹿と公園を散策

していると、安ちゃんが鹿せんべいを用意してくださいました!

ずっとオドオドしながら、、腰が引けながら鹿にせんべいを

プレゼントしていると少しずつ慣れてきて、心に余裕が生まれ

和ましい心になったところで……

大量の鹿にせんべいを求められ、大騒ぎし終了です。。。

 

また機会があったら、鹿気が少ないところで挑みたいと思います(笑)

【スタッフ日記】旅行気分👜

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日出かけた際に、広島名物店がやっておりました!

ちょうどお昼の時間だったこともあり

広島焼きと尾道ラーメンをいただきました!😋

この広島焼きは不思議なことに、真ん中に

ハンバーグ?と思えるくらい大量のひき肉が入っておりました😲

広島焼きってそうだったっけ?と思いながらもペロリです(笑)

 

尾道ラーメンの透き通るスープ……たまりません!

たまにインスタント麺等で食べますが、やはり別物ですね…

 

これだけ食べてお腹いっぱいになりながらも、

変わったもみじ饅頭をみつけ食べました(食べ過ぎ)

正直お腹が苦しくて、味は覚えていません。。

普段食べる機会がないからと欲張ってしまいました(笑)

【スタッフ日記】えびめし🦐

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

エビが大好きな私が躍るほど喜ぶメニューを見つけました👀

そうです、タイトルの「えびめし」です!🦐

エビチャーハンみたいなものかなと思いながら、

早速注文しました!!

……?

思っていたものと違う…と思いながらも

なんだかカレーの様な食欲のそそられる香り…

 

何はともあれ食べてみます🤤

味はなんだか分からないけど濃くおいしいです

カレーはどこにいったのやら…🍛🌬

そして、エビは名前に負けずたくさん入ってます!

イカ?と思われるものを食べてみると、

まさかのたけのこでした!

噛むと土佐煮の味がして美味しいです。

(たけのこそのものの味でしょうか…)

想像と見た目も味も違ったもののとてもおいしかったので、

また食べたいです★

【スタッフ日記】石見神楽

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日、タイトルの通り石見神楽をみてきました!

演目は「国譲り」という国土献上の神話劇をみました。

 

無料でいいの?!というくらい迫力がすごかったです。

途中、衣装が変わったりなどとそういった点でも

楽しむことができましたし、事前にあらすじを

読むことができたので、世界観に入ることができました。

ずっと戦っていたため瞬きする間もなく、決着がつき

最後は皆で舞を踊っておりました…!

 

加盟店NOW
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のコメント

    アーカイブ