【スタッフ日記】朝一の寿司🍣

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

過去のブログでもご紹介したお寿司屋さんに

また行ってきました🍣

このお寿司屋さんは朝一に行っても行列ができている

お寿司屋さんなので、この日も早起きしてお店に

向かったものの、やはり大人気ですね…5組ほど並んでいました💦

 

待つこと1時間…そんなこんなでようやく次案内される!

と思ったのですが、、、

私の後ろに並んでいた方が、入口の扉から店内に

顔をのぞかせて何やらブツブツ言っております、、

そして店員さんが片付けていた席にさっさと座りました🙄

 

堂々としているからか店員さんも順番を抜かしていることに気づきません。

勝手に座った人の連れが、自分たちは次じゃないことを店員さんに説明するも、こちらには何の謝罪もなしに店内へ入っていきます😐

こちらにはすぐにお店の人からの謝罪があり、席に案内をしてもらえたので、不満はなくやっとお寿司にありつけた!というワクワクの気持ちでいっぱいです😊

 

そしてようやく1枚目

もう、安定の美味しさ!一瞬でペロリです

2枚目もこれまたペロリ!

しかし、ここで次を頼むか悩ましくなります😓

というのも、このお寿司を食べる前日

実は5000キロカロリー以上食べており、

お腹が朝からパンパンだったのです…!

(私の一日の適正摂取カロリーは1800いかないくらいです)

 

せっかく来たしどうしようと思っていたら

板前さんから、案内が前後した件でお詫びのサービスを

いただきました。

いろんな客がいるので、お店さんは大変ですし

こんなサービスしてもらって申し訳ないなと

思いつつも美味しく頂きます🥰

サービスのお寿司がこれまた美味しく、エンジンがかかり

3枚目を頼んで今回は終了です🤤

今思えばもう1枚食べておくべきだったかなと

思いながらも、また朝早く起きて行けた時の

楽しみにしておきます😊

【スタッフ日記】成長報告🌱

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

自宅で育てている植物の成長報告を今回はしたいと思います🌳

 

月下美人という植物ですが、お迎えした時はこんな感じで

1本だけ真っ直ぐ「棒」のようなのが生えていました。

日々水を上げていると、なんだがこんなんだったっけ?

と思うことが増えていき、、、絶対に違う!生えてきてる!

と気づいたときには

ながーく曲線を描いたものが数本…

そしてその先にさらに芽が…

いつの間に???という状況です。

棒のようなところからは細い何かが

にょきにょきとしており、これからどれだけ成長するのか

楽しみです♪

 

【スタッフ日記】2段階

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

お昼や帰り際よく列を作っているお店が、

待機列0人のため即入店しました!

注文をして出てきたのはこの大きな山なり🏔

この山を崩してモリモリ食べます。

ネギトロだけでなく、白身、とびっこやホタテ、

エビにカニ、イカなどいろいろ入ってます🦐🦀🦑

 

後半は、出汁を入れてもらい、右奥のゴマダレの鯛を

乗っけていただきました!

(食べるのに夢中で写真は忘れました)

最後は出汁をかけて食べるこの2段階が最高です♪

【スタッフ日記】予期せぬ運動

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

仕事を終え、さーて帰るか!と駅に向かうと

なんと

電車が運転見合わせです🚃

車両故障が起きたばかりのようで全く動く気配がありません。。

何とか乗換駅にたどり着ければその先は帰れる!と思い、

乗換駅まで別の路線を使おうかと考えましたが、夕方は風も

冷たいのでせっかくだから歩くことを決心しました。

歩き始めて早10分…汗だくです💦湿気もありヘロヘロです。。

歩くんじゃなかったと早速後悔🙅

30分ほど歩くと川沿いに出れそうだったので

少しでも涼しい方へ…と思い移動します。

乗換駅まであと半分もあるのかと絶望をしながら

川沿いの道に出るため、階段を上っておりた先は

ライトアップがされていてすごくきれいでした

これを見て少しテンションが上がります!

ライトアップだけでなく、ランニングをする人やスケボーを

練習する人、ダンスをする人などがいて、テンションが上がります

 

そんなこんなで後半はあっという間に歩けました!

過去に昼間歩いたことはあったのですが、

夜の景色は知らなかったので今回知ることができて

良かったです!

こんなに歩いたのに歩数計は大した数字でなくて

ガックシでした……😢

【スタッフ日記】近所の穴場

皆さんこんにちは、ふなちゃんです。

週末ボルダリング後にジムの近くを散策していると

お寿司屋さんを見つけました🍣

ランチがあるようなので入って握りを頼みました!

ネタが大きくすごくおいしいです…!

味噌汁もエビの出汁がきいていて大満足でした💮

 

お寿司屋さんを出ると近くに八百屋?のような店があり

ミニトマトやキャベツの苗が安く売ってました🍅

2色のカーネーションがモリモリで300円でしたので

こちらを購入して帰りました😄

 

後日もう一つのランチの海鮮丼を頼んでみたところ…

こちらもまた具沢山!嬉しい限りです😃

色々なものをまんべんなく食べれてお得でした!

 

まさか近くにこんな素敵なお店が2件もあるとは知らなかったので、

見つけることができて良かったです!

他にも近所に知らないところがたくさんあると思うので

散策してみようと思いました♪

【スタッフ日記】初めての釣り🎣

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

とうとうこのネタをブログに公開します……

今回はタイトルの通り、人生で初めての釣りに行って参りました🎣

連れていってもらったが正しいですね💭

 

朝6:30港に集合です💤

かなり明るく見えますが、実際は真っ暗でした

最近のカメラはちゃんと映るように自動で制御してくれるんですね…

私の早起きした頑張りが全く伝わりません(笑)

お世話になる船に乗り込み、準備をして出発です!

水面を見ると少しだけ雨が降っており、、、

これは釣れないのではないかとドギマギしながら

出港です🚢

魚がいるであろうスポットに移動していると

次第に空は明るくなり、雨は上がり、曇りの状態で

釣りスタートです🎣

スタートしたものの、、

魚が食いついている感覚が分からず、

私だけまっったく釣れない時間が過ぎ……

しばらくぼけ~~っとしていると

周りの安ちゃんたちに言われ、ヒットを確認

いそいそと釣竿を自動で巻きあげます(笑)

小さいけれど立派な桜鯛です!🐟

そのあともなんだかんだで、5匹くらい釣ることができました!

 

食いついたときの感覚が私にはわからず、

慣れないうちに釣りが終わってしまいました…

港に戻ると黒猫がやってきました🐈

ずーっと船の前をうろうろしており、

猫って本当に魚を狙うんだなぁとぼんやーり思いました

猫は捌かれてない生魚を食べたいのでしょうか…???

 

猫を眺めているうちに、安ちゃんが全ての釣った魚の内臓を取り出し

血抜きをしてくださりました!!手際のよさに驚きます…早すぎます…

それを祖父母の家に送り、叔父に捌かせ、祖母に身とあらの煮つけを作らせ、

写真を撮り忘れましたが、鯛めしも作り家族でいただきました!

1匹ずつ身の締まり具合や濃厚さが違い、感動しました…

煮つけも柔らかく、煮崩れせずに作れる祖母は流石です…

モリモリ鯛を食べることはないな、と感じながらも

ペロッと食べきってしまいました♪

【スタッフ日記】夏らしいこと🎐

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

週末、ボルダリング仲間から自宅の庭でBBQしながら

花火を見ない?とお誘いを受けました!

花火もBBQも縁がない私にとってこれは行かない手はない!

しかも、キャンプが大好きな人なので料理にも期待大です😄

 

当日ご自宅にお邪魔すると、既に火起こしは終わり、

庭にはタープで日よけもバッチリできております…!

え…準備は?買い出しは?という状況です。。。

一番火から離れた涼しい席に座ると、

牛タン、牛肉、ラムチョップ、スペアリブ、鶏肉…

などなどどんどんお肉がお皿に乗ってきます🐄🐑🐖🐓

 

お腹がどんどん膨れつつも箸休めに

お手製ピクルスをいただくと不思議と食べられ

無限ループです∞

 

小休止で、かき氷器を使ってかき氷を食べたのですが、

かき氷器の概念が変わりました(笑)

最近のかき氷器は、氷がふわふわに削れるし、全自動なんですね。。

すごく便利…そして美味しい🍧

お店のふわふわは高いので手が出せませんでしたが、

家庭用かき氷器でこれだけ美味しいならば

これで満足できます😲

 

お酒もお肉もかき氷も進み、キャンプ委椅子の背もたれが

心地よくてウトウトしてきたころ…

花火が始まりました🎆

(撮っていた動画を切り抜きました)

 

お家から少しでた土手にいくと、穴場で空いており、

花火があがる真下らしいのですが、私は動く気になれず

お庭から眺めておりました🥺

(なにも手伝わず食べて呑んでるだけというのに……)

BBQに参加した半分くらいの人は、椅子を持って土手へ

向かっていきました…なんて元気なんでしょうか🤦‍♀️

 

そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ、、、

家に帰ってぐっすり眠り😪

次の日はインターホンの呼び出し音で起きます。。。

何事だと思うと、昨年も当たったお花屋さんのアンケートが

今年も当たり、季節の花のブーケをもらいました!

夏はやはり向日葵です🌻

元気いっぱいでとても可愛いです!

暑いほど向日葵が輝いている気がします。

 

そんなこんなで夏らしさを一気に感じることができた週末でした♪

【スタッフ日記】反動🏃‍♀️

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日初めて大腸検査&胃カメラをしてきました😶

前日の夕飯から検査まで食事を控え、、

無事に検査は終了し異常はありませんでした✌

胃に優しいものを食べるようにと言われ、病院を後にします…

 

そのまま午後は親知らずを抜きに歯医者さんへ…

奥歯の与4分の1にも満たない小さな上の親知らずを

抜いてもらいました🦷🔨

抜歯自体は1分もかからず、すぐに終わり先生からは

穴は小さいので、今日だけ食事はやわらかいもので

と言われ歯医者さんを後にします…

 

時刻は16時30分🕞

自宅に帰るまで約1時間…

帰宅すればすぐ夕飯にできるのですが1日何も食べず、

下剤しか飲まずで猛烈に胃が食べ物を欲しています😓

 

歯医者さんの目の前にあるハンバーガーショップが

私を誘惑してきている一方、胃と歯に優しいものを

食べるように言われたことを思い出し、葛藤をしようと

思いますが……大丈夫、何とかなる👿と悪魔のささやきにより

あっさりハンバーガーショップへ入ります😎🍔

 

塩レモンチキンハンバーガーにサイドメニューのナゲット

を付け、炭酸をかまします🤩🥰😊🥳

最高です。

帰ってからはうどんを作って食べました🥺

【スタッフ日記】震える…

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

私のブログと言えばタイトルで内容がおおよそ

分かるかと思いますが、今回の「震える…」は

予測できないと思います!

 

一体何に震えたかと言いますと…

先日、両親の結婚記念日だったので、姉と折半して

天ぷらをご馳走しました…🤗

ちょっといいところだったので、その美味しさに震えました!

お分かりでしょうか…そう!この置き方!

(値段に)震え上がります…

中にちゃんと火が通っているのに、食べごろの

熱さで、天婦羅とは思えないような味わいでした😋

こちらのナスは、あげているのに、模様がでるように

皮が剥かれていておしゃれだなぁと思いました。

そしてなぜ揚がっているのにみずみずしいのか…

不思議ですね🍆

これが職人の技なんですね。。。

一通り、食べ終えますと、食材を持ってきて追加で

注文を聞かれました

滅多に来る機会もないので、思い切ってウニなどを両親に注文し、

私は気に入っていたエビを追加で頼みました🔥

(値段がなかったのでここで更に震えます…)

追加で頼んだエビは足がついてきました!(右手前)

これがまた美味しく、エビは何尾でも食べれますね🦐

宝くじでも当たったら天婦羅屋さんでエビを飽きるまで

食べたいです😊

【スタッフ日記】甘苦い…

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日出かけた際に、ご飯をたくさん食べたのにも関わらず

甘いものをみて「食べる!」と言い張り注文…

一緒にいた家族からは「食べれるの?」と心配されながらも

私は食べれる!と自信満々に言い…

こちらのキャラメルのクレープをいただきました。

なんとその場で作ってもらったのですが、まさかの

冷たいクレープでした。ナッツが効いており大変おいしかった!

……のも束の間、

半分くらいからお腹が苦しくなり、、必死に食べるも

最後の人口がどうしても入らず…家族に食べてもらいました(笑)

子供の内ならありそうですが、この歳でやってしまうとも思いも

しませんでした💦

 

別の日には、指宿の出張時に見つけたオクラソフトクリームを見つけて

食べようと思ったのですが、鰹節ソフトクリームがあり、そっちに変更

しました。

鰹節の粉?がしょっぱいので甘じょっぱくて最高です♪

この日は寒く、上の粉がかかった部分を食べきるころには

身体は冷え、もういらない…と思いながら食べ続けます。

そんなとき、一緒に出張に言っていた安ちゃんから

オクラのソフトが気になるなら、一口あげるよ!となんと

嬉しいお言葉…!気になっていたので食べたかったのですが、

寒さに負けました。。。

せっかくのチャンスを逃し悔しいです。。。。

これはまた指宿へ行き、リベンジしたいですね🔥

 

そして、その時の状態を考えて注文はしないといけないと

反省しました…

加盟店NOW
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のコメント

    アーカイブ