【スタッフ日記】山梨ワイナリー巡り旅

こんにちはサトちゃんです。

 

先日、ソムリエ資格を取得したという友人家族とワイナリー巡り旅に行ってきました。

ソムリエ友達はお店を経営しているのでお店で出すワインの仕入れの為

わたしはおいしいワインに出会うため(笑)旅に同行しました!

 

今後も何度か国内を巡ることになりそうですが、まずは第一弾として山梨の勝沼と富士のワイナリーを巡りました。

まず勝沼に上陸したのが初めてでしたが、空気がおいしいく、見渡す限りブドウ畑でした!!

1件目は景色のいいワイナリーでテイスティングです。

甲州のワインはどれもすっきりしていて、ステンレスと樽での熟成でこんなにも香りと雰囲気が変わるのかと驚きました。

右から2番目はロゼですが、赤みが濃くこれはその時の配分と調整によって変わるので毎回統一された色味であるわけではなく

その時々のベストな配分で造っている

とのことで、作り手さんのこだわりを感じました。

 

ワイナリー自体がカフェと併設しており、またゆっくり訪問させていただきたい場所でした。

とはいえ、今回は巡る旅なので次へ行きます。

 

次は猫ちゃんのラベルで売り出している老舗のワイナリーです。

店頭には看板のワンちゃんが寝ており、店内も猫ちゃんの写真がたくさんあり

雰囲気がよくこちらも期待大です!

すっきりとしたワインが多く、スパークリングもとてもおいしかったのでこちらではスパークリングをお買い上げしました。

 

 

お次はおしゃれなデザインのワイナリーでご夫婦で経営していられるワイナリーでした。

ラベルデザインも凝っていてご夫婦のこだわりを感じる内装でした。

ここでいただいたぶどうジュースが酸味が強いという感じでした。

この後に別のところでいただいたぶどうジュースもすべて割と酸味は強い印象でパッと味は甘い梅のような風味でした。

新鮮な無添加の若いぶどうジュースはこうゆう味なのかとまたひとつ勉強になりました。

 

この日は5件のワイナリーを巡り、赤・白・スパークリング・ロゼを1本ずつGETしました♪

 

夜は甲府へ移動し、予約していたお寿司屋さんで打ち上げです。

期待していたさらに上をいく品々と日本酒で山梨でこんなにおいしいお刺身が食べれるとは!と感動の連続でした。

子連れでしたので、カウンター寿司は今回はなしで最後に数貫注文させていただこうとしたところ、

よほど食べっぷり飲みっぷりが良かったのか

まさかのせっかくなのでカウンターに来て食べていってほしいといっていただき、カウンターでお寿司をいただくことに。

1歳半の赤ちゃんもカウンターデビューしておりました!

さっきまで1つのコース以上のお料理と日本酒をいただいていたのにまさかのここから寿司コースのようなものがスタート(笑)

おなかはちきれそうになりながら、お酒も飲みすぎてあと少しで飛びそうなところを抑え。。抑え。。

酔いとおいしさの感動が交互に押し寄せてきました。

 

聞けば銀座で働かれていたとのことでご主人の握るお寿司はどれも一級品

こんなにおいしいお寿司をいただけて感無量でした。

 

山梨といえばいつも名物品を食べて自然を楽しんでというコースが多かったので今回で新しい楽しみ方を発見できた旅でした。

 

 

【スタッフ日記】煙に包まれ💭

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日、家族と慰安旅行をしてきました。

慰安旅行というからにはもちろん温泉地にいき、

まったりしてきました♪

 

観光しに街に出ると、地面のいたるところから

湯気が出ていて、さすが温泉の町…!と感心して

いると、有名な海地獄につきました!

湯気がすごいです…!!

近づいてみるも、このものすごい湯気により

あまり見えません😫

思ったより水色というか、湯気でほぼ見えないというか…

でも肉眼で見ると鮮やかな水色でした!

これだけ湯気がすごいのは逆に貴重なのかも

しれない…!とポジティブに思いました(笑)

 

血の池地獄を見に行くため、園内を歩いていると、

血の池地獄モドキを見つけました👹

ほぼ血の池地獄だよ、と教えてもらったので

血の池地獄に行くのはやめました🙄

海地獄に行くと纏めて2つ見れるなんてお得ですね㊕

 

またここには池や植物園があり、立派な蓮がありました~

いや~いいですね、癒されます

朝だったので、色とりどりの蓮の花が

咲いていて、とっても心が落ち着きました😊

 

【スタッフ日記】健康的に不健康

こんにちは!!なべちゃんです

このスタッフ日記、社員の皆さんは日々ネタになることを探しながら生活しており、みんなネタに枯渇している・・・と聞いたりしますが、ひとまず私はまだまだご紹介できる楽器はたくさんあるのでネタには困らないのですが・・・😅

たまには楽器や音楽以外のネタも書こうかな、と。今回はそんな回です。

 

 

…とはいえ、ただの晩酌の話です🍺

仕事終わりに、ちょっと遅くなってご飯作るのダルいなーというときにたまに駅からの帰りの道すがら一人でサク呑みして帰ることがあります。

最近、そのサク呑みスポットとしてお気に入りなのが薬膳料理のお店です。

商店街の出口に近い、駅からはちょっと離れたお店であまり混んでることもなく、中国人母娘がやっているっぽいアットホームな感じのお店です。

 

この店、何が最高かというと、ビールセットがいいんです!!

ビールと、塩の効いたピーナッツと、スペアリブのセットで、700円ポッキリ!!

スペアリブは、薬膳のお店だけあって、八角とかの中華スパイスの風味がしていい感じです。

水餃子とか他のおつまみも漏れなく美味しいのですが、ついつい毎回このビールセットを頼んでしまいます。

お酒は、普通の飲み屋にあるドリンクに加え、薬膳酒もあります。薬膳酒、何故かどの飲み物よりも安くて怖くてまだ飲んだことないのですが、どうなのかな・・・養命酒みたいな味なのかな・・・(笑)

 

 

締めは、

春雨入りの薬膳スープとか

 

春雨の麻辣播麺とか

 

春雨だし、薬膳だし、ヘルシーなはず・・・はず・・・。

 

薬膳で飲むとか、健康なのか不健康なのかわからんなーと思いつつ、私はまた疲れたときにこの店に吸い込まれるのでしょう。

 

 

さてさて、音楽方面では色々とイベントが目白押しで、来週は通っているパーカッションの教室の発表会があるので、次回のブログは恐らくそのレポです!

乞うご期待😃!!

【スタッフ日記】ジンギスカン

たかちゃんです。

先日、ジンギスカンのパックを頂いたので、
お家で調理してみました。

流石にお家にはジンギスカン用の鍋はないので、
普通のフライパンで数分役と、とても良い香りが…

野菜と一緒に食べたのですが、臭みもなくとても美味しかったです。

【スタッフ日記】予防注射

こんにちは、おーちゃんです。
コロナ対策のマスクが各自の判断に任せられる場面が増え、
今年の冬はインフルエンザが流行するのではないかとの予測もあるようです。

そこで家族が早々にインフルの予防接種を受けてきたところ、
お医者さんに「今年の注射は『痛い』という人が多い」という
おもしろい話をされて帰ってきました笑

その先生によれば、その年によって痛がる人の割合には
なぜかある程度の傾向が見られるのだとか。
何かの成分が違うと痛さも変わるのでしょうか・・・
もう受けられた方、今年はどうでしたか??

秋も深まり、朝晩の気温がかなり下がってきました。
会社近くの大通り沿いの花壇では、夏の日日草から
秋のマリーゴールドへとすっかり植え替わっています。

【スタッフ日記】富士山に雪が・・・

こんにちは。金ちゃんです。

関東地方は11月上旬に入り寒くなってきました、、
今年の夏は長く暖かかったので、
(季節感はともかく、、)過ごしやすかったのですが、
ここにきて急に寒くなりました。

11月3日時点では雪のなかった富士山も、、

11月9日時点では雪が確認できました。
※雲がかかっていて分かりにくいですが右側です、、

今年の初冠雪を調べてみると11月7日(木)で、
これは平年より36日遅く、昨年より33日遅い観測とのことです。
やはりかなり遅かったようです。

またこれからさらに白が大きくなってくると思いますので、
また観測したいと思います。

【スタッフ日記】ギターのレリック(エイジド)加工

みなさまこんにちは、安ちゃんです。

前回同様、マニアックなギター談議が続きます。。。

前回、新しいギターをヴィンテージ色に塗り替える作業についてご紹介しました。

ワタクシにとって、あの様な作業はまだまだ序の口です。

ギター業界では、特定のギターに関して、古ければ古いほど価値があるというヴィンテージギターが存在するというお話は何度かご紹介しました。

それらのギターは数千万円~数億円まで、庶民ではとても手の届かない金額となっています。

古いギターは当然経年でボロボロになっています。
金属パーツは錆び、塗装は退色、ひび割れ、輝きは無く、ぶつけたり、引っかいたり、擦れたりの傷だらけ、下地の木も見えてきてたりします。

まずは、ギターを60年間弾くとどの様な見た目になるか、ご覧ください!


いかがでしょうか?ボロボロですね~!
これが何千万円のくすんだ輝きです!!

そこから、数千万円のギターを買えない庶民ギタリストの思考が下記のようになっています。

① 60年前のヴィンテージギターは材料も良く、大量生産ではないので作りも丁寧で音が良く価値がある

② 60年も経っているので塗装もはがれ、見た目はボロボロ

③ ボロボロのギターは格好いい


新品でもいいから、ボロボロのギターが欲しい!!!!

という、常人には良く分からないであろう、何段論法かの思考になっているギタリストが非常に多いです。

そこでギターのメーカーさんは考えます。

『見た目だけでもヴィンテージ風のボロボロギターを作ろう!』

そうです、本来は古いギターは音が良い。という所から始まったボロボロギターに憧れるあまり、『ボロボロのギターが欲しい!』という何段階か飛び越えたニーズが生まれているのです。

新品ギターをあらゆる手法を使って傷つけ、劣化させ、汚れさせ。。

塗装も傷だらけで、中には塗装が剥げて木材がむき出しになっている『新品ギター』を作ります。
これをレリック(エイジド)ギターと言います。

そして今度は、“レリックにするのがリアルに滅茶上手な職人”が生まれ、その人が作るボロボロの新品ギターに付加価値がついて数百万円の価値を持つ。。。

新品の綺麗なギターが30万円~50万円で買えるとすると、それをわざわざボロボロにしたギターが100万円~600万円と、これまた付加価値で凄い値段になって来ています。既にレリックギターでさえ庶民の手が届かなくなりつつあります。
もはや、何が正義なのか分からなくなってきます。。。

 

実はワタクシ。。。自分で言うのもなんですが。。。このレリック加工の技術も中々の腕前を有しておりまして、自分のギターもこのエイジド加工を施したりしています。

そう、かくいうワタクシもボロボロのギターに憧れているのです。

ただ、傷つけるのは高級ギターでなければいけません。

安物ギターを傷つけた所で、ボロボロの安物ギターにしかなりません。

買えば数十万円もする高級ギター、本来は傷一つ付いただけでも涙を流して悲しむものです。
それをわざわざボロボロにするのは大変な勇気がいります。もしかしたら失敗して使い物にならなくなるかもしれません。そこは勇気を持ってやるしかありません。

数年前の作業ではありますが。。。。
ワタクシの場合、ギターコレクションの中から、こちらの高級ギターをレリック改造の為に抜擢しました! 若かりし頃、コツコツと真面目にパチンコ屋さんに通って、一生懸命に貯金したお金で購入した高級ギターです。
高級家具のようなゴージャスなギター。既にこれ自体年代物となっていますが、まだまだ美しいです。

メイプルの虎目と言われる木目が美しく浮かび上がる、見るからに高級感あふれるギターです。

とても気に入っています。気に入っているからこそ、このギターを清水の舞台から三段跳びで飛び降りる覚悟でボロボロにしました。
着手するまでに何か月か心の準備が必要でした。

 

そして。。。。。。。エイジド加工の結果。。。。。。

 

こうなりました。。。。

『きっったねぇ~~~!!!』
という言葉が良く似合う、美しかった姿が思い出せない程、無残にボロボロで格好良くなりました。

もう少し細かくご紹介しましょう!

・・・・・まだ読んでくれている方、いますか~???
また、マニアック過ぎて誰も付いて来てくれていない気がしますが、続けます!

ヴィンテージギターの塗装は長年の温度変化で膨張と収縮を繰り返して割れ、無数の線が入っています。あとは60年間使ったらどこに傷がつくのか。。。どんな傷がつくのか想像力を膨らませながら(←これが大事)、トンカチで叩いたり、ドライバーで叩いたり、こすったり、削って綺麗な木の下地が見えた所は着色て古い色にしたり。。。。丁寧に丁寧にボロボロにしていきます。
こりゃ人件費掛かるな。。。という作業です。
↓60年使った風の見た目です。

ワタクシは、塗装を冷却スプレーで急激に凍らせてから、ヒートガンで熱を加えて急激な温度変化によって塗装を割ります。
温度変化で割れるという事実に変わりはなく、見た目は本物と遜色なく、同じようになります。あと細かい傷はナイフで手描きします。

そしてベルトのバックルが当たる裏側も入念に、ホンモノのベルトのバックルを何百回も叩きつけて傷つけます。

プラスチックパーツは割ってみたり、サンドペーパーや鋭利なもので削って、その削り溝にインクを刷り込んで汚れと経年感を出します。

金属パーツは弦の流れに沿って腐食液で錆びを浮かせます。
はい、マニアック過ぎる説明はもうこの辺でやめておきます。

ホンモノよりホンモノっぽいオンボロさ加減になりました。

ワタクシ的には数億円ギターに負けないルックスのボロボロ具合、ゴージャスレリックギターが出来ました。

完璧です。

ホンモノを知る方はきっと笑われる事でしょう。

完全な自己満足の世界です。でも趣味ってそんなもんですよね!!笑

【スタッフ日記】オマールエビの冷やしラーメン

こんにちはサトちゃんです。

 

長らく行けていなかった友達の経営するラーメン屋さんに久しぶりに行ってきました!

夏限定の冷やしラーメンが最終日とのことで、駆け込みです。

というのも、このお店、常時1時間ほど並ぶので、この真夏の暑さでは並ぶのが体力的に難しく、、

この日は早起きし、オープンダッシュ1組目を勝ち取りました!

 

何としばらく行かない間にワインの提供を始めておりました。

朝から失礼します。

夫婦で経営しており、旦那さんはソムリエの資格を持っているそうです。

 

きましたーー!!ラーメン!

こちらはオマールエビの冷やしラーメン🍜

 

スープを飲んだ瞬間、えびっ!!が全面に香り、こんな濃厚なエビラーメンも冷やしラーメンも食べたことがありません。

しかも麺もしっかり締まっていてプリっとした歯ごたえがたまりませんでした。

 

何より、めちゃくちゃ白ワインに合いました♡

 

和え玉という味付き替え玉を注文できるこのお店

牡蠣の和え玉注文です。

 

これいつもぜったい食べるのですが、本当に絶品なんですよね。。

和え玉の牡蠣の濃厚な風味とオマールエビスープを飲んだらもう、、

 

完全勝利で完飲です。

 

冬はあったかい牡蠣🍜が出るとか、、、

友達がもともと働いていた店で食べた牡蠣ラーメンが忘れられなかったので、とっても楽しみです♪

【スタッフ日記】美味しいもの三昧

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

タイトルの通り、美味しいものをたくさん食べてきました!

焼き鳥屋さんでまずは刺しの盛り合わせをいただきました!

左(9時の方向)にある鳥刺しの昆布締めが
いっちばーん美味しかったです!

追加注文してしまいました!

 

もちろん焼き鳥も美味しくその日限定の

部位や定番商品を食べ満足です!

最後に、卵かけごはんを頼むと黄身が2つ乗ってきました!

そんな贅沢な!と思いつつ、黄身を崩そうとしますが、

鮮度が良いのか全然崩れません(笑)

頑張って崩した後、濃厚な卵かけご飯を美味しくいただきました!

 

帰ろうかと思ったのですが、締めにラーメンが食べたい

と思い、焼きラーメンをいただきました!

(焼きラーメンが締め…?)

ちょっぴり辛くて美味しいです!

なんだか食欲が増してきます(笑)

しっかり食べて、お腹いっぱい大満足でした♪

【スタッフ日記】ビッグなライブ

こんにちは!なべちゃんです!!

 

最近、ようやく涼しく・・・というか肌寒いくらいになってきましたね。

空気もいい感じに乾燥してきて、コンガの皮がいい感じになってきましたが、乾燥の季節は皮が破れないように張りすぎないようチューニングに気をつけねばなりません。

 

さてさて、前回のスタッフ日記でビッグなライブが控えているとお伝えしましたが、そのライブの模様をちょびっとだけお見せしちゃいます😊(ビッグな出演者は権利関係の問題があるので写っていません・・・あ、私の師匠はビッグだけどほんのり写っています(笑))

 

暗くてわかりづらいんですが、ステージに楽器が多すぎて私たちの打楽器隊はステージに立てないため客席側で演奏しています。

基本的にサンバの楽器を演奏しているので、楽器としてのボリュームはかなり大きめです…私のすぐそばに座っていたお客さん、耳大丈夫だったかな…😿

 

 

今回はパーカッションの師匠のお誕生日ライブということで、楽器の搬入、物販や企画の準備、演奏のリハ、本番、楽器の搬出、プチ打ち上げ・・・と盛りだくさんでした😅

家にたどり着いたのは午前2時を回っていましたが、身体はとても疲れているけど演奏も楽しかったし、満足度とかやり切った感があって気持ち的には最高でした!!!

リハや色んな準備が大変すぎて緊張する暇すらなく、演奏は割と冷静にできたと思っています。本番ならではのハプニングなどもありましたが、楽しかったな~🎵

 

というワケで、これでちょっとは落ち着くかなと思いきや12月にさらにビッグなライブへの参加が決まりまして、出演は1曲だけのただの賑やかし要員ですが、会場がビッグすぎて今度はさすがに緊張するかも・・・?

 

あ、音楽の話ばっかりしていますが、仕事もちゃんとやります!!

楽器代やスタジオ代を稼がねば(笑)

加盟店NOW
2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

    アーカイブ