【スタッフ日記】秋田・仙台出張記
こんにちは、安ちゃんです
外の空気も夏の気配がしてきました。
皆様いかがお過ごしですか?
ワタクシは先週、秋田・仙台と東北出張に行って参りました。
福島・仙台を過ぎ、盛岡に到着する頃には、山頂に雪を頂いた美しい岩手山や烏帽子岳の山々が見えて来ます。


実は今回、ワタクシにとって初めての秋田訪問。 地元地域の皆さんとの交流や秋田名物を沢山食べる事がとても楽しみで落着きません!
きりたんぽかな?比内地鶏かな?稲庭うどんかな?それとも、はたはた? もぉ何でもウェルカム!
そんなこんなで無事に秋田到着。 秋田では、自治体や地元スポーツ団体の幹部の皆さんとの懇談で、アッという間に1日が終わりました。 秋田の皆さんは、とても暖かいながらも非常に活発な印象を受けました。これからもっともっと深いお付き合いをしていきたいと思った出会いでした。

そして翌朝は仙台に向けて出発!
チョット待って、まだ秋田のもの何にも食べてないよぉ~!!
急いで駅の売店で、秋田大館名物「鶏めし」を買って新幹線に飛び乗りました。

<全国駅弁大会>第1位に輝いた弁当だけあって、これは美味しかった!
コレはおススメです!!
そして仙台に到着。
アツい 完全に夏日です
仙台でコーディネートして頂く仙石さんとの待ち合わせ迄に少し時間があったので、一目散に向かったのは「ずんだシェイク」。 これも絶品です。仙台に来た時には必ず買ってます。(東京駅でも売っているらしいですが。。。)

仙台でも地元で活躍する皆さんとお話をさせて頂き、喋り過ぎて喉が痛くなった所で帰路につきました。
コーディネートして頂いた仙石さん、このブログもご覧頂いているとの事。仙石さんは私の中で“仙台のナイスガイ代表”に決まりました。改めて有難う御座いました!次回お会いできるのを楽しみにしています!
