道の駅こすげよりイベントのご案内です。
干し柿作り体験のプチイベント情報!

\道の駅こすげ プチイベント情報/
今年は紅葉の色づきが遅れておりますが…
標高の高いエリア(松姫峠・白糸の滝・雄滝など)は
今がちょうどよい時期でしょうか。
道の駅こすげ周辺はこれからもっと色づいていくかな!?
という具合。
それでも小菅村の秋を感じる陽気、
景色はお楽しみいただけそうです
朝晩はもちろんのこと、
昼間も厚手の羽織を持っていると安心ですよ!
それでは、イベントをご案内させていただきます!!
●2019年12/1(日)干し柿づくり体験!
渋柿の皮をむいて
吊り下げられるように
紐をつけます。
お家の軒先で
だんだん干し柿になる様子を
楽しめます♪
(参加費300円・先着30名)


水のうつくしい多摩川源流の、
山梨県小菅村にある道の駅です。
施設内には、
「源流レストラン」「物産館」「ふれあい館」
3つの施設が併合されています。
「源流レストラン」では小菅村の水で育った食材を
ふんだんに使った料理をお楽しみいただけます。
「物産館」では多摩川源流の自然の中で育った
野菜や特産品を数多く取り揃えております。
「ふれあい館」では展示や体験コーナー、
情報表示や各種パンフレットをご用意しております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
道の駅こすげ
山梨県北都留郡小菅村3445番地
0428-87-0765
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
北海道ホテルより、11月おすすめスイーツのご案内です。
11月おすすめスイーツのご案内

?11月のおすすめスイーツ?
☕️ホットコーヒーとご一緒に♡?
《ガトーショコラ・キャラメルソース》
香り豊かな国産チョコレートを使用した
ガトーショコラに、スイートチョコの
滑らかプリンとキャラメルソースを
組み合わせました?
濃厚な味わいと、
とろける口溶けをお楽しみください✨?


北海道ホテルは、
明治32年創業の緑豊かな森に囲まれた、
レンガ造りのアーバンリゾートホテルです。
サービスのトッププロのソムリエ、
道内最高峰の和・洋のシェフなど、多くのプロ人材を擁し、
訪れる人にくつろぎと楽しみを提供します。
植物性モール温泉の源泉で癒やされ、
十勝・帯広のおいしい食をお楽しみください。
自然豊かなホテルの森には多くの野鳥が訪れ、
時には庭に住むエゾリスが見れることも。
「十勝の愛すべきものをお客様へ」訪れるすべての方々に
真の心地よさとあたたかなおもてなしをお約束いたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
北海道ホテル
北海道帯広市西7条南19丁目1
0155-21-0001
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「枚方が好きやん!カード」の加盟店
レンタルBOX sarkomamaでは、
定期的に様々なワークショップ・イベントを開催しております。


ハンドメイド作家さんを応援する、
レンタルボックス店です。
手作りの作品をお預かりして委託販売しています。
それぞれのボックスの様子をFacebookで紹介しています。
喫茶コーナーもございますので、
休憩にもお気軽にお立ち寄りください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
レンタルBOX sarkomama
大阪府枚方市宮之阪2-14-17 ハイコーポ京阪103
072-392-4240
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
船橋市場内にある市場カフェでは、
定期的に様々なイベントを開催しております。
☆★☆★来週のイベント案内★☆★☆ |
日時 |
イベント |
11月13日(水)
14:00~16:00 |
第24回市場カフェのフリーランス&クリエイター交流会
フリーランスの方の、
一人で全部の事はやりきれない、
仲間がいなくて不安…等の悩みを
市場カフェとまいふな編集部が
「少しだけ楽にさせてあげられるかもしれない」
と、始めたフリーランスとクリエイターの交流会です。 |


市場カフェは、は、船橋市地方卸売市場の中に誕生しました
小さなコミュニティスペースです。
情報発信と地域人材の交流拠点として船橋のタウン誌
MyFuna編集部が運営しております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
市場カフェ
千葉県船橋市市場1-8-1
047-409-1877
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■