【加盟店ピックアップ】
黒川温泉 川端夜市2018
〜瀬の本高原マラソン前夜祭〜

黒川温泉よりイベントのご案内です。

黒川温泉 川端夜市2018 ~瀬の本高原マラソン前夜祭~

  
 
 
黒川温泉川端夜市は、
もともと瀬の本高原マラソンの
前夜祭として始まりました。
黒川温泉の青年部が、
お客様が集まるこの機会に、
お客様にも地元の方にも
夜の黒川温泉を楽しんでもらおうと
企画した年に一度の夏祭りです。
   
2018年8月25日(土)
17:00~21:00
【タイムスケジュール】
17:00 – 夜市スタート/バザー&福引タオル販売開始
20:00 – ステージイベント/やまなみ太鼓
21:00 – 終了
【場所】
黒川温泉 川端通り

 
 
 
川端通りにたくさんの屋台が建ち並び、
この日ばかりは夜遅くまで賑わいます。
8月も終わりの開催のため、
皆様にとって夏を飾る
今年最後のお祭りになるかもしれません。
ぜひお誘い合わせの上お越しください。

 
《黒川温泉 川端夜市2018の詳細はこちら》
https://www.kurokawaonsen.or.jp…
 

《黒川温泉加盟旅館のご予約はこちら》
http://www.kurokawaonsen.or.jp…
 
 
 
   

 
 
 
筑後川の源流である
田の原川沿いに湧く湯の里『黒川温泉』。
懐かしさあふれる宿が立ち並ぶ温泉街は、
湯治場の雰囲気を残し、
しっとりとした情緒が漂います。
1 枚で3 湯入れる温泉パスポート「入湯手形」での湯めぐりが
人気の温泉地です。
各宿ごとに泉質・趣の異なる
個性的な露店風呂を存分に楽しめます。
 
黒川温泉観光旅館協同組合のホームページより宿泊のご予約を
いただくと宿泊料金に応じたポイントが付与されます。

宿泊のご予約はこちら
http://www.kurokawaonsen.or.jp/kushitsu/net.php

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
黒川温泉
熊本県阿蘇郡南小国町
0967-44-0076
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【加盟店ピックアップ】GreenGrass【グリングラス】
アロマクラフト教室開催

GreenGrassよりアロマクラフト教室のご案内です。

アロマクラフト教室開催

 
 

9月より、アロマクラフト教室を開催します。 
ボディスプレーやクリーム、
石鹸など色々作ります。
アロマテラピーに興味があるけど、
どう使ったらいいかわからない。
精油は持っているけど、
使い方がいまいちわからない。
等々、興味をお持ちの方、
是非ご参加おまちしております。
 
もちろん、単発でのご参加もOKです(^^)
是非、お気軽にお問合せください!
 
日時:9月18日(水)19:30~(1時間半程度)
   毎月1回、第3水曜日開催
場所:グリングラス
料金:¥1500~
定員:10名

  
GreenGrass【グリングラス】HPはこちら

http://www.greengrass0982950194.com/… 
    

 
 
 
GreenGrassは1つの店に、リラクゼーション・カフェ・サーフショップ・アパレルの4つのジャンルが集まるセレクトショップです。
リラクゼーションサロンでは、メディカルアロマトリートメントを、カフェでは地元の食材を使った手作り料理をお楽しみいただけます。
サーフショップ、アパレルショップでは、サーフグッツの他、オリジナルの小物なども販売しております。
★1日1回、ご利用につき10ポイントもらえます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
GreenGrass【グリングラス】
宮崎県日向市伊勢ケ浜186-25
0982-95-0194
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 

【加盟店ピックアップ】はまぐり碁石の里
第4回フードビジネス勉強会

はまぐり碁石の里よりイベントのご案内です。

第4回フードビジネス勉強会

 
 

フードビジネス相談ステーションコーディネーターの
高峰由美さん、藤薮志保さんをお招きして、
宮崎駅前の宮崎グリーンスフィア壱番館(KITEN)内の
「フードビジネス相談ステーション」を利用した
成功事例の数々についてお話いただきます。 
  
日時:8月30日(木)17時30分スタート
場所:はまぐり碁石の里 2階
講師:高峰由美さん、藤薮志保さん
参加費:無料

  
勉強会終了後、19時から同会場で
飲食付きの交流会を開催します。
交流会の参加費は1人2,500円。
参加ご希望の方は、
事前にお申込みをお願いいたします。
  
【参加の申込み・問い合わせ先】
ひむか-Biz 石川まで TEL:0982-66-6690
 
≪講師プロフィール≫
■高峰 由美 
フードビジネス相談ステーションコーディネーター
株式会社ブルーバニーカンパニー 代表取締役
大学卒業後、貿易商社に勤務した後に20代で起業。
韓国化粧品の日本市場での進出を図り、
化粧品の商品開発・販売促進・ブランディングなどを手掛けた。
2006年より宮崎県産業振興機構のコーディネーターとして、
県内企業の商品開発や販売促進のサポートを行っている。
 
■藤薮 志保
宮崎県産業振興機構サブコーディネーター
女子栄養大学や都内飲食店で
調理・接客・メニュー開発を経験。
2011年に宮崎県綾町にある
農業法人のフードコーディネーターとなり、
農家レストランの運営や加工品開発、食育事業を担当。
2014年から宮崎県産業振興機構で農商工連携、
フードビジネス関連事業に携わり、現
在はフリーランスとしても商品開発、
メニュープランニング、
フードスタイリングなどを行っている。 
  
イベントの詳細はこちら

https://www.facebook.com/events/1968775386518997/ 
    

 
 
 
はまぐり碁石の里は、東九州自動車道・日向ICから車で3分。
宮崎県日向市名物の『はまぐり料理』やご当地ならではのお土産をたくさん取りそろえたドライブインです。
館内には蛤(はまぐり)料理専門レストランや売店(物産館)のほか、囲碁の歴史やトリビアなどをパネル展示した『囲碁ミュージアム』、日本唯一のはまぐり碁石の製造工場見学コースなどがございます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
はまぐり碁石の里
宮崎県日向市大字平岩8491番地
0982-54-7373
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 

【加盟店ピックアップ】みやざき物産館KONNE
「み」の下マルシェのお知らせ

みやざき物産館KONNEより「み」の下マルシェのご案内です。
 
「み」の下マルシェのお知らせ

 
  
8月17日(金)11:00~14:00の
「み」の下マルシェでは
南いちご農園(北郷町)の
「イチゴ丸ごとけずり」を販売します!
 
日南産「さのほのか」を
丸ごと凍らして削り、
練乳をかけた贅沢なスイーツです!
 
前回も多くのお客様にお並びいただき、
有難うございました!
今回も売り切れ次第、販売終了となります。
 
「み」の下マルシェでひんやりスイーツを食べた後は、
是非みやざき物産館KONNE館内へ!
館内では、様々なお土産の販売や、
試食販売・実演販売を行っております!
HPのイベントページに予定を掲載しておりますので、
是非ご活用下さい。
 
皆様のお越しをお待ちしております!
 
『みやざき物産館KONNE』HP
https://www.m-tokusan.or.jp/miyazaki/
『みやざき物産館KONNE』Facebook
https://www.facebook.com/Caf%C3%A9-CHEZ-MOI…

 

みやざき物産館KONNEでは、宮崎県内の食料品や工芸品の、展示・販売を行っております。
また、新商品の展示販売、お中元、お歳暮商品の展示販売などのイベントも随時行っております。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
みやざき物産館KONNE
宮崎県宮崎市宮田町1-6 宮崎県庁8号館1階
0985-22-7389
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

スタッフ日記
2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

アーカイブ

「加盟店UPDATE」がブログとなって生まれ変わりました! 当ブログでは、加盟店の皆様の最新情報やキャンペーン情報、そしてお店の紹介など、会員の皆様に有益な情報を発信していきます。加盟店の皆様より発信されたい情報がありましたらお気軽にご投稿下さい。
☆投稿要領
【加盟店名】
【情報内容】
【掲載希望写真】(添付)
☆宛先
info@symons.co.jp キャンペーン告知の場合はキャンペーン期間もご明記頂きます様お願い申し上げます。
※当社にて確認後にご連絡申し上げます。