杤本農園よりパッケージ変更のご案内です。
脱プラスチックの取り組み

杤本農園よりお知らせ‼️
現在、プラスチック製品がごみとして自然界に流出した時に
地球環境に悪影響を及ぼすことや、また持続可能性の面からも、
プラスチックの使い方を今一度見直す必要が出てきました。
世界中で環境問題やSDGs(持続可能な開発目標)への
取り組みにより、環境対応型のパッケージや自然環境に
対して配慮されている製品を選択する意識が付きはじめ、
私たちとしては具体的な取り組みとしてパッケージの
「紙化」「脱プラスチック」を目指した取り組みを行います。
今までとは違った形での配送となりますので、
商品スタイルが決まるまでお待ちください。


杤本農園は、
全国でも珍しい「フルーツトマト狩り」の先駆けとなった農園です。
低農薬・有機肥料栽培の安全なトマトを生産しており、幅広い世代の方に美味しいと喜んでいただけるトマトの栽培に努めております。
下呂温泉や近隣へお越しの際には是非お立ち寄り下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
杤本農園
岐阜県下呂市御厩野2235
090-3467-7470
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
奥飛騨酒造よりギフト商品のご案内です。
母の日ギフト

母の日ギフト特集🎉
今年はお母さんを笑顔🥰にしたくて、
可愛いパッケージに🎊
ノンアルの甘酒や酒ケーキ、
フルーティー生酒、スパークリング、
そして酒粕ピザ2種セットなど、是非🥳
HP 母の日ギフト特集より
https://www.okuhida.co.jp/?mode=cate&cbid=1384167&csid=6


奥飛騨酒造は、
1720年江戸時代の享保5年に創業し、これまで約300年以上にわたって伝統を守り、飛騨金山町で酒造りを営んできました。
この地域は飛騨と美濃の境にあたり、馬瀬川と益田川に挟まれ、一年豊かな水に囲まれています。
「皆様、一人一人の大切な人生に寄り添えるお酒をご提供したい」という想いを根底に置き、日々の仕事に携わっております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
奥飛騨酒造
岐阜県下呂市金山町金山1984番地
0576-32-2033
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
下呂温泉合掌村より陶芸体験のご案内です。
陶芸体験♪

🤚飛騨工房のロクロ体験🤚
飛騨工房ではロクロでの
陶芸体験が人気です😊
下呂温泉合掌村の思い出作りに
ぜひ体験してみて下さい!✨
(ロクロ体験は電話での予約が必要ですのご注意下さい)
写真は体験された方の作品です!
ここから釜で焼いて完成です✨


下呂温泉合掌村は、
白川郷などから移築した10棟の合掌家屋集落で、日本の原風景を再現した合掌の里です。
村内は「合掌の里」と「歳時記の森」の2つのゾーンで構成されており、それぞれに飛騨の生活文化と山野草をはじめ、さまざまな植栽などから日本の四季を感じることができます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
下呂温泉合掌村
岐阜県下呂市森2369
0576-25-2239
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
道の駅こすげより新商品のご案内です。
ベイクドチーズケーキ🧀

先月、道の駅こすげの源流レストランに新登場した
「ベイクドチーズケーキ」。
5月末日まで、通常600円→【25%OFFの450円】
で楽しめるそうです!
※ゴールデンウィーク期間(4/29~5/5)は割引対象外
チーズの濃厚さ+レモンの爽やかな
酸味や香りも残しているそうで、
暑くなるこれからの時期にもぴったりですね。
ドリンクバーとセットでのご注文で、
コーヒーや紅茶と一緒に楽しむのも おすすめですよ😋
▼源流レストラン Instagram
https://www.instagram.com/kosuge_restaurant/


水のうつくしい多摩川源流の、
山梨県小菅村にある道の駅です。
施設内には、
「源流レストラン」「物産館」「ふれあい館」
3つの施設が併合されています。
「源流レストラン」では小菅村の水で育った食材を
ふんだんに使った料理をお楽しみいただけます。
「物産館」では多摩川源流の自然の中で育った
野菜や特産品を数多く取り揃えております。
「ふれあい館」では展示や体験コーナー、
情報表示や各種パンフレットをご用意しております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
道の駅こすげ
山梨県北都留郡小菅村3445番地
0428-87-0765
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■