紗々羅よりおすすめプランのご案内です。
秋の味覚プラン

★朗報です!!★
紗々羅より、日頃のご愛顧に感謝しまして、
今だから皆様にご提案できる
「秋の味覚」お手頃価格でのご案内です。
10月末まで期間限定の超・超・超・超・超~~~お得なプランです。
4種類あるプランの中から、特に【超得】な一押しがこちら!
[ お薦めプラン内容 ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆紗々羅館【限定5室】
■コロナに負けるな応援プラン
■飛騨牛5品と龍の瞳<宿泊料5000円OFF!!>【10月末迄】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お部屋タイプ■
・紗々羅館/一般客室
・紗々羅館/和洋室
■特典■
通常宿泊料金から5000円OFF
(明記されている料金は5000円引きの料金です)
例)2名でご宿泊の場合(期間中平日)、
お一人様31350円-5000円=26350円+入湯税(150円)
更に、
・おしゃれ浴衣の貸出サービス(大人の女性のみ)
・貸切露天風呂30分無料(要予約)
・岩盤浴ご利用をお得な料金にてご提供
カップル専用室は通常利用(宿泊者限定)
1組3000円→1600円
女性専用室は通常利用(宿泊者限定)
1名1200円→800円
■お食事■
たっぷりの「飛驒牛」5品と土鍋炊き「龍の瞳」を
存分に味わって下さい。
飛驒牛の各部位を様々な調理法で味わって頂く
豪華会席料理。
甘みがぎっしりと詰まった上品な味は
言わずとしれた逸品です。
飛驒牛ジュージューのお料理が、
あなたのお越しを心よりお待ちしております。
ご予約はこちらから
https://www.jhpds.net/sasara/uw/uwp3200/uww3201init.do?roomCount=1&stayDay=&stayMonth=&stayYear=&yadNo=337870&roomCrack=000000&dateUndecided=1&screenId=HRW3101&planCd=03289502&roomTypeCd=0008089&planListNumPlan=50_0_0


紗々羅は、
三名泉下呂の高台に建つぬくもりの「アートでアンティークな宿」です。
特に料理は秀逸で、お部屋食もしくは個室食事処で、料理と器を楽しみながら食事に没頭出来ます。
また、44室中20室が露天風呂付き客室を備えており、一部屋ごとにインテリアが異なる客室も好評をいただいています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
紗々羅
岐阜県下呂市森1412番地1
0576-24-1777
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
奥田又右衛門膏本舗よりおすすめギフトのご案内です。
薬用下呂膏の湯(柚子生姜)

日頃の感謝をこめて、
大切な方には下呂膏の薬湯ギフトを贈りませんか?
カタログハウス様の通販生活での
限定販売で大人気だったギフト🙂
現在もリピートやギフトとして
喜ばれています🌾
おうちで本格的な柚子や生姜の香りで
心身ともに癒されます🌿
〜薬用下呂膏の湯(柚子生姜)〜
下呂膏の漢方成分と温泉ミネラルで
ポカポカあったまる♨️
肩こり、筋肉痛、腰痛、冷え症、しもやけに🌿
すべて厳選された柚子と生姜の精油を
ふんだんに使用🌿
おうちでゆったりとした湯治時間、
リラックスタイムをお過ごし頂けます🌿
薬湯ギフトは下記リンクからもお求め頂けます🙇
https://geroko.jp/?fbclid=IwAR1Jfd-YCaCEgQrUM3-2rvmEoOnX2IpE9pREJe9ErX50Qcmb9q4t4_dbGsA


奥田又右衛門膏本舗は、
明治時代から続く建造物は世界的企業に成長した花王の創業者が修業した場でもあり、100年以上の歴史と伝統文化を感じさせるノスタルジックな店舗で、観光スポットのひとつとなっています。
店内に一歩踏み込むと、伝統薬下呂膏や薬用入浴剤、アロマシートなど癒し商品のほか、歴史ある商品看板や薬研などが目に飛び込みレトロな感覚に浸れ、懐かしいひと時を過ごすことができます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
奥田又右衛門膏本舗
岐阜県下呂市森28
0576-25-2238
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
下呂温泉合掌村より便利なサービスのご案内です。
EV充電器

✨下呂温泉合掌村 施設紹介 EV充電器✨
下呂温泉合掌村には
1台EV充電器があります😊
24時間使える急速充電器で
約30分で満タンになります✨
村内散策をしている間に
充電が満タンになっているのは
とても嬉しいですね☺️
是非ご利用下さい!


下呂温泉合掌村は、
白川郷などから移築した10棟の合掌家屋集落で、日本の原風景を再現した合掌の里です。
村内は「合掌の里」と「歳時記の森」の2つのゾーンで構成されており、それぞれに飛騨の生活文化と山野草をはじめ、さまざまな植栽などから日本の四季を感じることができます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
下呂温泉合掌村
岐阜県下呂市森2369
0576-25-2239
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
奥田又右衛門膏本舗よりおすすめ商品のご案内です。
楊貴肌玉せっけん🟢

和漢の恵みで肌清浄
こんな時こそ感染症対策の再確認🌿
和漢の恵みで肌洗浄を
〜ティーツリーの香りと若草色〜
下呂温泉の伝統薬「下呂膏」の生薬成分🌿
に着目して健康と美を追求するなかでできあがった
楊貴肌(よきはだ)玉せっけん🟢
・まるで玉羊羹のように風船をわって取り出す、
ちょっとかわいいせっけん💚
・ぷるぷるんとしたゼリー状のソープで、
顔やボディをしっとりやさしく洗います🙂
・防腐剤、合成色素・合成香料フリー、
安全安心のアミノ酸系サボン❇️❇️
・ティーツリーの若草(緑)色は蓬由来の葉緑素🌿🌿
・ティーツリーのほのかな香りは
薬剤師が厳選したエッセンシャルオイル(精油)☘️☘️
・抗菌、抗ウイルス用に優れたティートリーは、
すっきりとした爽快なハーブ調の香り。
空気清浄、消臭、リフレッシュなど
いろいろな場面で使うことができる万能な精油❇️❇️。
コロナ禍で最も発揮できる精油のひとつ🙂🙂
特別に化粧箱入りでご用意いたしました🔅
(化粧箱は開封後小物入れ、トレーはソープディッシュ
としてご利用いただけます☘️☘️
お買い物はこちらから
https://geroko.jp/?fbclid=IwAR1Jfd-YCaCEgQrUM3-2rvmEoOnX2IpE9pREJe9ErX50Qcmb9q4t4_dbGsA


奥田又右衛門膏本舗は、
明治時代から続く建造物は世界的企業に成長した花王の創業者が修業した場でもあり、100年以上の歴史と伝統文化を感じさせるノスタルジックな店舗で、観光スポットのひとつとなっています。
店内に一歩踏み込むと、伝統薬下呂膏や薬用入浴剤、アロマシートなど癒し商品のほか、歴史ある商品看板や薬研などが目に飛び込みレトロな感覚に浸れ、懐かしいひと時を過ごすことができます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
奥田又右衛門膏本舗
岐阜県下呂市森28
0576-25-2238
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■