伊達まちカードより講演会のご案内です。
だて市民第5講座「防災情報の活用と胆振の気象の特徴」

だて市民カレッジ第5講座
「防災情報の活用と胆振の気象の特徴」を
受講されると、
伊達まちカードに
20ポイントが付きます!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
開催日:令和元年11月2日(土曜日)
時間:午後1時30分から午後3時
場所:カルチャーセンター視聴覚室
受講料:250円
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
大雨、暴風雪など気象災害が多発する昨今、
命を守る防災情報の活用方法を考えます。
皆さんは、伊達市の気候の特色をご存じでしょうか?
NHK札幌気象キャスターである
浜崎慎二さんを講師に招いて、
浜崎さんが日々気象情報をお伝えしている中で
感じた胆振地方や伊達市の気候の特色について、
分かりやすく教えていただきます。
詳細はこちらをご確認ください。
⇒【伊達市教育委員会HP】
生涯学習課社会教育係:0142-82-3299


伊達まちカードは、市民の皆さんの健康増進促進と
伊達市の地域経済の活性化を目的としたカードです。
市観光物産館での買い物や市総合体育館、
温水プール・トレーニング室などで利用できる、
お得な地域共通ポイントカードです。
★「伊達まちカード」加盟店のご案内はコチラ↓
【伊達まちカード加盟店】
★「伊達まちカード」の詳細はこちら↓
【伊達市役所ホームページ】
伊達市図書館より、読書週間のご案内です。
2019秋の読書週間

令和元年10月25日(金)~11月3日(日)
秋の読書週間として、
今年度初の試みとなる
「みんなのオススメ本POPコンテスト」の
展示・投票など、
さまざまな特集や展示、
行事イベントを開催します。

また、春の読書週間で好評いただいた
「本の森」を、
11月2日(土)・3日(日)に開催します。
「本の森」は
図書館2階視聴覚室を森に見立てて、
さまざまな本を展示し、
くつろぎながら本を楽しむことができる空間です。
今回は普段公開していない「大型絵本」のほか、
「まじょ」「スイーツ」「どうぶつ」を
テーマにした本を展示します。
ぜひ、お越しください。


伊達市立図書館は
昭和55年から、資料や雑誌、文庫本など
さまざまな書籍類を地域の皆さんに提供しています。
★イベントの参加や、図書館に来館することで、ポイントが貯まります。
★来館ポイントの加算は伊達まちカードのみが対象となります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
伊達市立図書館
北海道伊達市梅本町67番地5
0142-25-3336
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
伊達まちカードよりイベントのご案内です。
第7回だて農業・漁業・大物産まつり

秋の農・水産品とともに、
伊達市内で生産・加工された食品など
特産品が一堂に集まるイベント
「第7回だて農業・漁業・大物産まつり」が
令和元年10月6日(日)に開催されます!
数量限定の牛乳無料配布や
あきあじ掴み取り大会も行います。
また、伊達まちカード利用者には、
来場者特典として50ポイント付与されます。
特産品を存分に堪能できるこのイベントに
ぜひお越しください!


伊達まちカードは、市民の皆さんの健康増進促進と
伊達市の地域経済の活性化を目的としたカードです。
市観光物産館での買い物や市総合体育館、
温水プール・トレーニング室などで利用できる、
お得な地域共通ポイントカードです。
★「伊達まちカード」加盟店のご案内はコチラ↓
【伊達まちカード加盟店】
★「伊達まちカード」の詳細はこちら↓
【伊達市役所ホームページ】
北海道ホテルより、スイーツのご案内です。
秋のおすすめスイーツ『ハロウィンBOO!』

十勝産のかぼちゃをベースに、
バター・小麦粉・砂糖…
全てオール十勝産にこだわったタルトです!
濃厚〜
な、かぼちゃクリームの下に
焼きチョコを混ぜ込んだガナッシュと
クランベリー入りのアーモンドタルトを
組み合わせました
ホロホロ食感の
可愛いオバケクッキーが
ハロウィーン気分を盛り上げてくれます♪
※2019年11月4日(月)までの
期間限定販売となります。
詳細はこちらをご覧ください。
⇒【北海道ホテルHP】


北海道ホテルは、
明治32年創業の緑豊かな森に囲まれた、
レンガ造りのアーバンリゾートホテルです。
サービスのトッププロのソムリエ、
道内最高峰の和・洋のシェフなど、多くのプロ人材を擁し、
訪れる人にくつろぎと楽しみを提供します。
植物性モール温泉の源泉で癒やされ、
十勝・帯広のおいしい食をお楽しみください。
自然豊かなホテルの森には多くの野鳥が訪れ、
時には庭に住むエゾリスが見れることも。
「十勝の愛すべきものをお客様へ」訪れるすべての方々に
真の心地よさとあたたかなおもてなしをお約束いたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
北海道ホテル
北海道帯広市西7条南19丁目1
0155-21-0001
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■