【新店情報】Sagami-OnoCard(オーノカード)
「ビストロおでん よなが」

Sagami-OnoCard(オーノカード)加盟店にあたらしい仲間ができました。

小田急小田原線相模大野駅南口から徒歩3分。飲食店が集まるビルの2階にそのお店はあります。開店二年目ながら玄人筋からも支持される「ビストロおでん よなが」。お店の代表伴様にお話を伺いましたのでご紹介します。

<名前の由来>

お店のオープン日が8月8日、立秋だったのもありますが、お客様に秋の夜長を愉しんでもらえたらと、よながにしました。小さい頃から季語が好きで、お店のメニューも季節感を大事にしています。
<ジャンル>

料理は、和食とイタリアンをベースにして、旬のものを取り入れるように意識しています。
’ビストロおでん’って何?とよく質問されるのですが、じつは造語です。インターネット検索での上位表示を狙った造語です。上位に表示されるでしょ(笑)。

<人気メニュー、お店のこだわり>
営業時間が朝5:00までなので、お仕事帰りの方にまず一杯、そして、おつまみから始まって、最後はおなかも満足、そんなイメージを心がけています。メニューは、料理とお酒を気軽に愉しんでもらえるよう飲み放題とお料理数品をセットにしたコース料理を用意しています。おでんのメニューではカキフライが人気です。揚げたてのカキフライにおでんのつゆをかけたものです。お酒のつまみにとても評判がいいです。

日本酒の品揃えが自慢です。特定の銘柄ではなく、季節を意識して入れ替えします。今は春のお酒が中心ですが、これから夏のお酒が増えます。2,3日で全部入れ替えすることもあります。

<オーノカードへの想い>
商店街の役員さんからオーノカードの説明があった時、地元百貨店と地元商店街で共通に使えるカードというのは便利だろうなと思いました。個人ではあまりポイントカードは利用しませんが、そういう地域の共通カードというのはありそうでないですよね。あと、有効期限切れのポイントが地元に還元される点はいいです。しかも、子育てサロンですか、寄付された後に、使いみちが目に見えるのはいいですよね。とてもいいと思いました。

(ご参考;子育て支援サロン「ぽっかぽか」で購入されたキーボード

相模大野の街で商売をやらせていただいて、私もその一員として何か役に立てることがあればと常々考えていました。もんじぇやハロウインなど相模大野には有名なイベントがいくつもあります。そういったイベントは先輩たちが立ち上げて、育ててくださったものです。今度は、自分がオーノカードに加盟して、この活動の輪が広がるように協力していきたいなと思っています。

-------------------------------
  神奈川県相模原市南区相模大野8-3-1-203

  小田急小田原線線相模大野駅北口 徒歩3分

  042-765-0803

  月~日、祝日、祝前日: 18:00~翌5:00  【年中無休!】

URL:https://yonaga.owst.jp/
-------------------------------

皆様のお越しを心からお待ち申し上げております。

【新店情報】気仙沼クルーカード
「はまなす海洋館 ひだまりレストラン」
「亀の子もなか本舗 紅梅 魚町本店」

宮城県気仙沼市の官民組織「気仙沼観光推進機構」が
市内の加盟店と連携しスタートした『気仙沼クルーカード

本日は「はまなす海洋館 ひだまりレストラン」と
「亀の子もなか本舗 紅梅 魚町本店」をご案内いたします

 
「気仙沼クルーカード」加盟店 新店情報
-------------------------

 
■ はまなす海洋館 ひだまりレストラン

料理がおいしいと人気の「海洋館」がひだまりレストランを開設。

お料理で使用する野菜やハーブは、堆肥からこだわって作った
目の前に広がる自家菜園より提供しています。

一番人気の「彩菜ランチプレート」Aランチは、
ボリュームいっぱい和洋多彩な料理が楽しめます。

ティータイムには自家製ケーキと季節のフルーツがのった
「ケーキセット」もおすすめです

 
---------------------------------
宮城県気仙沼市本吉町九多丸1

ランチ 11:30~14:00 アフタヌーンティー 14:00~17:00 (水曜日定休)

0226-44-2517
---------------------------------

 
■ 亀の子もなか本舗 紅梅 魚町本店

昭和27年開業以来自家製餡にて和菓子を製造・販売。
和菓子職人が季節の素材を使い
ひとつひとつ丹精を込めてお造りしております。

北海道産小豆で作る銘菓「亀の子もなか」をはじめ
毎日800ヶを売り上げる「揚げパン」、季節限定の上生菓子、
各種焼き菓子をお届けしております。

---------------------------------
宮城県気仙沼市魚町2―1―13

9:00~18:30 (日曜日定休)

0226-22-0469
---------------------------------

 
その他「気仙沼クルーカード」加盟店のご案内はコチラ↓
「気仙沼クルーカード」ポイント加盟店

【新店情報】気仙沼クルーカード
「アンカーコーヒー&バル田中前店」
「アンカーコーヒー マザーポート店」

宮城県気仙沼市の官民組織「気仙沼観光推進機構」が
市内の加盟店と連携しスタートした『気仙沼クルーカード

ゴールデンウィーク最終日の本日は、港街・気仙沼から生まれた
コーヒーショップ「アンカーコーヒー」より加盟店となりました
「バル田中前店」と「マザーポート店」をご紹介いたします

 
 
「気仙沼クルーカード」加盟店 新店情報
-------------------------

 
■ アンカーコーヒー&バル田中前店

2011年12月に気仙沼市田中前の仮設店舗にオープン!

「世界最高水準のレベルをお客様に楽しんでいただけるお店づくり」を
モットーに笑顔と元気で皆様のご来店をお待ちしております

ドリンクのほか、本格石窯焼きのピッツァは当店限定
 
---------------------------------
宮城県気仙沼市田中前4―2―1

9:00~18:00

0226-24-5955
---------------------------------

 
■ アンカーコーヒー マザーポート店

2015年3月、気仙沼市舘山にオープン

焙煎工房から届けられる新鮮なコーヒー豆、
店内で楽しめる自家焙煎コーヒーは6種類以上
コーヒーの他、週替わりランチ、
手作りケーキなどをご用意してお待ちしています

また木金土の週末は夜の部が営業中。
いつものカフェメニューのほか、
炭火で焼いたジューシーなお肉が大人気
ご予算に合わせたコースもお選びいただけます。

---------------------------------
宮城県気仙沼市舘山1―6―31

9:00~18:00 (木-土 9:00~22:00)

0226-23-5939
---------------------------------

 
その他「気仙沼クルーカード」加盟店のご案内はコチラ↓
「気仙沼クルーカード」ポイント加盟店

【新店情報】気仙沼クルーカード
「セントラルホテル松軒」「気仙沼パークホテル」

宮城県気仙沼市の官民組織「気仙沼観光推進機構」が
市内の加盟店と連携しスタートした『気仙沼クルーカード

参加を表明している50を超えるお店・ホテル等で、
順次ポイントをご利用できるようになります。

2回目の今回は「セントラルホテル松軒」と
「気仙沼パークホテル」をご紹介いたします

 
 
「気仙沼クルーカード」加盟店 新店情報
-------------------------

 
■ セントラルホテル松軒

リーズナブルで上質なビジネスホテルに泊まってみませんか。

気仙沼市内中心部にあり抜群の立地!
コンビニまで徒歩30秒
多数の飲食店や公共施設が徒歩圏内と大変便利。

ベッドは全て高反発素材&ポケットコイルスプリングを使用。
お客様に快適な睡眠を提供いたします

 
---------------------------------
宮城県気仙沼市神山6―8

チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00

0226-22-3103
---------------------------------

 
■ 気仙沼パークホテル

JR南気仙沼駅から徒歩7分。
魚市場の近くにあり、潮風を感じることが出来るホテルです。
一日の疲れを忘れさせてくれる、くつろげる空間をお約束致します。
ビジネスにレジャーにご利用ください

---------------------------------
宮城県気仙沼市魚市場前6―23

チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00

0226-24-3489
---------------------------------

 
その他「気仙沼クルーカード」加盟店のご案内はコチラ↓
「気仙沼クルーカード」ポイント加盟店

スタッフ日記
2024年6月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

「加盟店UPDATE」がブログとなって生まれ変わりました! 当ブログでは、加盟店の皆様の最新情報やキャンペーン情報、そしてお店の紹介など、会員の皆様に有益な情報を発信していきます。加盟店の皆様より発信されたい情報がありましたらお気軽にご投稿下さい。
☆投稿要領
【加盟店名】
【情報内容】
【掲載希望写真】(添付)
☆宛先
info@symons.co.jp キャンペーン告知の場合はキャンペーン期間もご明記頂きます様お願い申し上げます。
※当社にて確認後にご連絡申し上げます。