【加盟店ピックアップ】料理茶屋「北乃寮」
春のおすすめ日本酒

料理茶屋「北乃寮」よりおすすめのご案内です。
 
『春のおすすめ日本酒』


皆さんこんにちは!
料理茶屋「北乃寮」です。
 
4月に入り桜も咲き始めましたね🌸
去年はお花見に行けなかったので今年は行きたいなと思っております。
 
本日は北乃寮夕食の会席料理のご案内です。
春は山の幸、山菜が美味しい季節ですね。
北乃寮ではところどころお料理に山菜を使っています!
 
その中でも焼物は「サーモンの味噌幽庵焼き」です!
味噌幽庵焼きとは酒、醤油、みりんで作ったたれに
味噌を加えて焼きあげたお料理で、一緒に岐阜県で
飼育された豚肉「ボーノポーク」の角煮を添えてあります。
 
山菜は独特の香りとほろ苦さが特徴で蕗の薹(ふきのとう)の
天ぷらは抹茶塩で、筍(たけのこ)もご一緒にお召し上がりください。
 
こちらに合うお酒を当館のSake Diplomaに聞いてみたところ、
「白真弓3種セット」がオススメだそうです!
ラインナップは芳しい香りの中に爽やかさがある春の新酒「白真弓 春吟醸」、
上品な香りとほのかに甘く繊細かつ、重厚感のある味わいの
「白真弓 雫酒大吟醸原酒“和”」、伝統的な製法で醸した
しっかりとした濃醇辛口の味わいでシャープな酸味が特徴の
「白真弓 生酛純米」
 
この3種類がなんとセットで“春”限定でご用意しています!
「白真弓3種セット」とご紹介した焼き物には相性が良く、
山菜やサーモンには春吟醸、雫酒大吟醸「和」を
ボーノポークやサーモンには、生酛純米とそれぞれに
ペアリングして頂くのもいいそうです!
 
ぜひ皆様も飛騨の食材をたくさん使った会席料理と
Sake Diplomaおすすめの日本酒を合わせてみてください!
          
アプリダウンロード方法はこちらから↓↓
https://www.suimeikan.co.jp/news/detail.php?id=427

 

料理茶屋「北乃寮」は、
水明館内にある、四季折々の飛騨の旬食材を使用し、名物・飛騨牛をはじめ山菜・キノコなどを使った会席料理を提供する料理茶屋です。
郷愁あふれる店内で、地酒をはじめ様々な美酒と共に、下呂の豊かな自然と環境の恩恵を受けた季節食材をお楽しみいただけます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
料理茶屋「北乃寮」
岐阜県下呂市幸田1268
0576-25-2800
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

Comments are closed.

スタッフ日記
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
「加盟店UPDATE」がブログとなって生まれ変わりました! 当ブログでは、加盟店の皆様の最新情報やキャンペーン情報、そしてお店の紹介など、会員の皆様に有益な情報を発信していきます。加盟店の皆様より発信されたい情報がありましたらお気軽にご投稿下さい。
☆投稿要領
【加盟店名】
【情報内容】
【掲載希望写真】(添付)
☆宛先
info@symons.co.jp キャンペーン告知の場合はキャンペーン期間もご明記頂きます様お願い申し上げます。
※当社にて確認後にご連絡申し上げます。