【スタッフ日記】あじさい
たかちゃんです。
最近は初夏のような気候が続き、
街頭にはきれいなアジサイが咲き誇るようになってきました。
今年はいつも以上に、
とてつもないスピードで時が流れているような気がしております。
たかちゃんです。
最近は初夏のような気候が続き、
街頭にはきれいなアジサイが咲き誇るようになってきました。
今年はいつも以上に、
とてつもないスピードで時が流れているような気がしております。
昨夜は東京アラートが出て、レインボーブリッジが赤くライトアップされてしまいました。普段の生活を引き続き注意深く送ってゆかねば・・・と、心を新たにするいっぽうで、やはり経済を回していく必要もございます。ということで、ついに有志でお昼に焼いて参りました。
思い返すに、外で食事をしたのは数か月ぶりな気がします・・・。そのタイミングでこんなおいしいものを頂けてよかった・・・(泣)。お店は自粛明け早々とのことで、コロナ対策も万全の態勢と見受けられ、お客が続々とやって来ていました。早く皆でにぎやかに、何の心配もなく食卓を囲むことができるようになるといいですね。安ちゃん、ごちそうさまでした・・・!
こんにちは。金ちゃんです。
「オオミズアオ」と見て、直ぐにわかる方はすごいです!
先日、家の近所で「すごい・・・がいる!」と
慌てて家族が帰ってきました。
なんだなんだと行ってみると・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
大きな蛾(オオミズアオ)がとまっていました!
10cm以上あります!!
(虫が苦手な方スミマセン)
蛾というとあまり良いイメージがないかもしれませんが、
どちらかというと、それは幼虫が気持ちわるいからで、
成虫はきれいなものが多いです。(幼虫に毒もありません)
オオミズアオは厚めのある薄い緑色のビロードのような羽根がとても美しく
手足触覚は赤茶色ような色で、からだもセーター着ているような
ずんぐりしており、ふさふさで、なんとも神秘的な感じの虫です。
ちなみにオオミズアオは口が退化しており、
物を食べたり飲んだりすることはありません。
寿命は約1週間ほどしかなく
その数日間で相手を探し産卵します・・・
なんとも儚いですね。
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
コロナウイルスの影響で趣味のボルダリングが
できず悲しみに暮れておりましたが、
先日再開しました。
ですが、筋力や体力はかなり衰えており、
手の皮までもが柔らかくなり、
マメができてはすぐに潰れ、
全然できませんでした😂😂
少しずつ再開していきたいと思います。
たかちゃんです。
随分前の話になってしまうのですが、
久しぶりに通る道を歩いていたら
歩行者横断押しボタンが進化していることに気が付きました。
往来のボタン式ではなく、タッチ式に。
海外では非接触型の信号コントロールシステムも導入され始めているそうで、
これから身近なものも、どんどん進化していくのかもしれません。
多くの人が触るものにはなるべく触れたくないという方も多いかと思いますので、
昨今にはぴったりなシステムだと思いました。
突然ですが皆さま、すき焼きはどのようにして召し上がりますか?
緊急事態宣言中、首都圏の状況を心配した身内が、救援物資としてすき焼き肉を送ってくれたのですが(ありがたや・・・)、ここで問題が発生しました。すき焼きの作り方です。まずラードをすき焼き鍋で熱し、肉を投入して焼きながらその上に砂糖と醤油、次いで日本酒または水を様子を見ながら注ぎ、味の調整を続けつつ、まず肉を頂いて、その後に野菜、焼き豆腐などを入れていくスタイルで育てられた私は、大人になってから割り下の存在を知り、本当に目からうろこでした。割り下を鍋に張って、肉も豆腐も野菜も全てセットしてから始められ、割り下の味がおいしく決まっているので滅多に失敗することがないこの作り方は、とても安心感があります。逆に家族は割り下方式でしか食べたことがありません。砂糖と醤油で焼く前者が関西風、割り下で煮る後者が関東風とされているのですが、今回はどちらの方法を取るべきなのでしょうか・・・。
白熱した家族会議の結果、私が全責任を持って作る形で、関西風にて頂くことになりました。常に味や火加減の調整が必要で、食べている間も気が抜けず緊張感が漂い続ける、久しぶりのこの作り方・・・。しかも対象は、自分では絶対に購入対象外の価格帯で、普段の買い物ではまったく視界に入らず素通りしているレベルの畏れ多いお肉です。失敗を想像するだけで手が震えそうでしたが、事前のイメトレと気合を維持して、何とかおいしくやり遂げました。ミッションコンプリートです!
こんにちは。金ちゃんです。
今年も会うことができました。「クマバチ」です。
昨年は藤の花のあるところで見かけましたが、
今年は違う場所で見つけました。
あたり一面にはシロツメクサ(クローバー)が
一面に咲いており、そこでせっせと花から花へ移動しています。
その横の花壇の道のところで「オス」がホバリングして
こちらへ近づいてきます。
どうやらそのナワバリに入ってしまったようです・・・
はい。怖くありません。
昨年も書きましたがハチのオスは針を持っていないので刺しません。
(捕まえると刺す振りはするようですが)
そうなるとそうです。いわゆる「刺す働き蜂」は全てメスです。
クマバチのオスは、ナワバリを守るためにホバリングしており、
近くにくると顔に三角マークがあるのですぐに見分けがつきます。
刺さないとわかっていると、愛嬌のあるかわいいハチに見えます!
もし見かけることがあれば怖がらず見てみてください!
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
ステイホーム週間だったこともあり、
お家でソフトクリームを作ってみました🍧
出来栄えは写真を見てお察しください…😔
かなり難しかったです。
見た目はもう残念過ぎますが、
味はおいしかったのでよしとします😂
これから暑くもなるので、
ソフトクリーム作りに励みたいと思います。
いつか上手に作れた日にはまた報告させてください♪
こんにちは。金ちゃんです。
引き続き、新型コロナウィルスにより外出が
自粛しないといけない状況が続いていますが、
ずっと家にこもっていると運動不足になります。
緊急事態宣言後でもオープンエア(野外)でのジョギングは
問題ないとのことでで、ランニングは続けています。
(ノーベル賞学者の教授もOKと言っています!)
ただ、これもいろいろと気を付けてのこととなります。
やはり、感染予防の観点で
・マスクをする
運動中は吐く息の量が多くなるので広がらないようにですが、
苦しいのですが低酸素トレーニングと思って我慢です。
・ほかのランナーと前後10メートルから20メートル以上間隔をあける
です。
この自粛期間中、みんな意識してるからなのか
むしろいつもよりも走っている人が多い気がします。
(もちろん密集するほどの状況ではありません)
いつものコースを走っているとこの時期ならではのかおりがして
その方向にいってみると鮮やかに藤の花が咲いています。
自粛で家にこもっていると季節感も感じにくくなっていたのですが、
世の中が止まりかけていても季節は着実に進んでいますね。
みなさまこんにちは、安ちゃんです。
緊急事態宣言中のゴールデンウィーク、家から出る事も出来ずにストレスの貯まる毎日ですが、そんな中で一つの楽しみを見つけました。
豆苗を育てる事にしました! 豆苗とは、グリーンピースの若芽の事で、じつは豆苗、一度刈り取ってもまた新芽が育って繰り返し食べる事が出来るというのです。
まずは冷蔵庫にあった豆苗を全て刈り取り、タッパの水に浸します。
【0日目】
きれいサッパリ切り取った豆苗。豆が丸出しの状態です。
【1日目】
早くも何かが変わった感じがします。丸出しだった豆が影になっています。
【2日目】
新芽なのか切り忘れた葉なのか分かりませんが、急に葉っぱが出現しました。
【3日目】
3日目にして、豆苗の成長速度おそるべしと感じ始めます。
【4日目】
豆苗ボーボーです。勢いを感じます。もう一日だけ待って収穫しようと思います。
【5日目】
もう勢いは止まりません。明日になると収拾付かなくなりそうなので、これで伐採しました。
また0日目に戻って何度か繰り返し新芽が出てくるようです。
この豆苗の成長のスピード感は、毎日違う顔を見せてくれるので退屈しません。
次は椎茸でも作ってみようと画策しています!
最近のコメント